人生にゲームをプラスするメディア

つくばエクスプレスの「ニンテンドースポット」実験サービスも体験してきました

任天堂は、日本マクドナルドとNTTブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)と提携し、ニンテンドーDSのパブリックスペースでの活用を模索する「ニンテンドースポット」の実験サービスを5月27日よりスタートしています。既にマクドナルド店舗での様子はレポートしていますが、今回は、つくばエクスプレスの駅や電車内で実施されている実験の様子をお伝えします。

任天堂 DS
つくばエクスプレスの「ニンテンドースポット」実験サービスも体験してきました
  • つくばエクスプレスの「ニンテンドースポット」実験サービスも体験してきました
  • つくばエクスプレスの「ニンテンドースポット」実験サービスも体験してきました
  • つくばエクスプレスの「ニンテンドースポット」実験サービスも体験してきました
  • つくばエクスプレスの「ニンテンドースポット」実験サービスも体験してきました
  • つくばエクスプレスの「ニンテンドースポット」実験サービスも体験してきました
  • つくばエクスプレスの「ニンテンドースポット」実験サービスも体験してきました
  • つくばエクスプレスの「ニンテンドースポット」実験サービスも体験してきました
  • つくばエクスプレスの「ニンテンドースポット」実験サービスも体験してきました
任天堂は、日本マクドナルドとNTTブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)と提携し、ニンテンドーDSのパブリックスペースでの活用を模索する「ニンテンドースポット」の実験サービスを5月27日よりスタートしています。既にマクドナルド店舗での様子はレポートしていますが、今回は、つくばエクスプレスの駅や電車内で実施されている実験の様子をお伝えします。

つくばエクスプレスは2005年8月に秋葉原〜つくば間で開業した鉄道路線で、新しい路線であることから、列車内無線LANの提供など先進的な取り組みもなされています。

始発駅となる秋葉原駅には特設のブースが設けられサービスを体験できるほか、駅構内にもポスターが多数掲示されるなど、「TXでDS」を大々的にプッシュしている印象でした。本サービスではニンテンドーDSを使い、駅構内、電車内にて、NTTBPの提供する無料ポータル「Wi-Fine for DS」を通じて、ニュースやグルメ情報、エリア情報などを得ることができます。


目印になるステッカー

チラシも配布中


まず利用には『ニンテンドースポットビューア』をダウンロードする必要があります。DSの起動画面から「DSダウンロード」を選択すると、『DSダウンロードサービス』というソフトが引っかかるので、ダウンロードします。完了すると自動的にソフトが起動し、「DAダウンロードサービス」「Wi-Fineで街へ出る!」という2つのメニューが利用できます。このソフトは駅構内でしかダウンロードできませんので注意が必要です。



「Wi-Fineで街へ出る!」ではサブメニューとして「グルメ 宿泊」「お天気」「ニュース」「芸能 スポーツ」「TX情報」「今日の運勢」「公衆無線LAN情報」「おトク情報 Q&A」の8つがあります。それぞれ詳しくは見ませんが、電車内やホームで暇な時間にちょっと楽しめるような内容が中心です。


占い情報。今日の自分は幸運カモ!?

TXの各駅の乗り換え情報

近くのグルメ情報も

そしてニュースは時事通信提供のもの


通信状況ですが、駅構内の「nintendo spot」のステッカーが貼ってある付近では非常に良好でした。歩いていたり、電車内だと時折途切れてしまうこともありました。その場合でも、自動的に再接続してくれるので不便はありませんでした。


ホームでも

エスカレーターでも


通勤路線としての利用も多い、つくばエクスプレスということもあってか、実用的な情報が多くありました。2000系の全列車で利用可能ということですので、毎日利用している方には、便利なサービスとなりそうです。



秋葉原駅には特設ブースが設けられ、サービスを体験することができるようになっています。DSを持っていれば自分のDSで試すことも可能です。初乗り運賃160円なしで体験できますので(払った人)、電気街に用事のある方は、ついでに立ち寄って、感触を確かめてみるのもいいでしょう。「トライアルサービス」ということで、アンケートも実施されていますので、要望があれば答えてみると反映されるかもしれませんね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  7. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  8. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

アクセスランキングをもっと見る