人生にゲームをプラスするメディア

2画面&タッチペンで生まれ変わる名作SLG『ダービースタリオンDS』詳細

エンターブレインは、開発中のニンテンドーDS用競走馬育成シミュレーションゲーム『ダービースタリオンDS』の発売日を2008年6月26日(木)に決定した。

任天堂 DS
2画面&タッチペンで生まれ変わる名作SLG『ダービースタリオンDS』詳細
  • 2画面&タッチペンで生まれ変わる名作SLG『ダービースタリオンDS』詳細
  • 2画面&タッチペンで生まれ変わる名作SLG『ダービースタリオンDS』詳細
  • 2画面&タッチペンで生まれ変わる名作SLG『ダービースタリオンDS』詳細
  • 2画面&タッチペンで生まれ変わる名作SLG『ダービースタリオンDS』詳細
エンターブレインは、開発中のニンテンドーDS用競走馬育成シミュレーションゲーム『ダービースタリオンDS』の発売日を2008年6月26日(木)に決定した。

『ダービースタリオンDS』は、プレイヤーが競走馬の馬主兼生産者のオーナーブリーダーとなり、愛馬を育成してレースに勝利させ、その資金でより強い馬を送り出していく競走馬育成シミュレーション。本作は、1991年に処女作が発売され、『ダビスタ』の愛称で親しまれている本シリーズの20作品目となる。

『ダビスタDS』では、ニンテンドーDSの特徴である2画面とタッチスクリーンを生かした操作システムが盛り込まれている。2画面での情報表示により、パドックを見ながらオッズのチェックや騎手への指示が行える、など快適なプレイが楽しめる。

また、ワイヤレス通信による対戦プレイでは、最大16台のニンテンドーDSで18頭立てのレースが堪能できる。さらに、オンライン機能のWi-Fiコネクションを活用する「Wi-Fi牧場」では、セリによる種牡馬の収集(購入)や全国のユーザーとの対戦なども楽しめる。

競馬関連のデータは最新のJRAレーシングプログラムが収録され、ジョッキーやライバル馬も実名で登場、種牡馬やライバル馬のレー

スシミュレーションプログラムも2008年度の最新データが利用されている。
また、中央競馬のグレードレースでは、すぎやまこういち氏や宮川泰氏作曲のファンファーレも演奏され、熱いレースを盛り上げる。
Gpara.com
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

    『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  3. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

    『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  4. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  7. 『あつ森』アプデでこっそりと「カメラ機能」がパワーアップ!爆笑必至の「魚眼レンズ」などを追加

  8. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

アクセスランキングをもっと見る