人生にゲームをプラスするメディア

『ゲームセンターCX 有野の挑戦状』明日発売、詳細を紹介

バンダイナムコゲームスは明日15日に『ゲームセンターCX 有野の挑戦状』をニンテンドーDSで発売します。本作はCS「フジテレビ721」で放送中の番組「ゲームセンターCX」を元にしたものです。よゐこの有野晋哉が扮する有野課長が懐かしのゲームに挑戦していく非常に高い人気を集める番組です。

任天堂 DS
ゲームセンターCX 有野の挑戦状
  • ゲームセンターCX 有野の挑戦状
  • ゲームセンターCX 有野の挑戦状
  • ゲームセンターCX 有野の挑戦状
  • ゲームセンターCX 有野の挑戦状
  • ゲームセンターCX 有野の挑戦状
  • ゲームセンターCX 有野の挑戦状
  • ゲームセンターCX 有野の挑戦状
  • ゲームセンターCX 有野の挑戦状
バンダイナムコゲームスは明日15日に『ゲームセンターCX 有野の挑戦状』をニンテンドーDSで発売します。本作はCS「フジテレビ721」で放送中の番組「ゲームセンターCX」を元にしたものです。よゐこの有野晋哉が扮する有野課長が懐かしのゲームに挑戦していく非常に高い人気を集める番組です。

様々なゲームに挑戦していく中で断念せざるを得なかったゲームもあります。そんな時の「もっとゲームが上手かったらなぁ・・・」という願望がゲーム機に宿って「ゲーム魔王アリーノ」が誕生! 突然80年代に吹き飛ばされた主人公が、少年時代の有野と協力して、次々に突き付けられる魔王有野の挑戦をクリアしていきます。

「ゲームinゲーム」というコンセプト

80年代のテイストがニンテンドーDSに蘇ります。上画面では懐かしくも新しいレトロゲームをプレイ、本作には80年代テイストを盛り込んだ多数のゲームが収録されています。下画面では子供部屋を再現、主人公が少年有野のボケや突っ込みを聞きながらゲームをプレイします。

ゲームは魔王有野から電話で伝えられる挑戦をクリアすることで進行していきます。「○○の××面をクリアせよ!」といったものですが、進むにつれて難易度が上がっていきます。まずは指定されたソフトを入手、攻略に役立つゲーム雑誌やウラワザなども手に入れます。そして家でゲームをプレイ、無事にクリアするとまた新たな挑戦が伝えられるという流れです。

昔懐かしのテイストいっぱいの収録ゲーム


《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  7. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  8. 単なる『MERCENARIES』では終わるハズがない! ニンテンドー3DSに登場する『BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D』についてプロデューサーとディレクターを直撃

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

アクセスランキングをもっと見る