人生にゲームをプラスするメディア

エヴァのケータイゲーム第参弾、終焉とともに明かされる真実とは…?『シークレット オブ エヴァンゲリオン 3rd』

株式会社タイトー(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:和田洋一)は、TV放映より10年以上を経てなお人気の高いアニメーション「新世紀エヴァンゲリオン」のアドベンチャーゲーム「シークレット オブ エヴァンゲリオン」の第参弾アプリ『シークレット オブ エヴァンゲリオン 3rd』 を、「iモードR」にて2007年10月23日(火)、「Yahoo!ケータイ」にて2007年11月14日(水)、「EZweb」にて2007年11月下旬より、順次配信を開始いたします。

モバイル・スマートフォン 全般
(c)GAINAX・カラー /   Project Eva. (c)2006,2007 CYBERFRONT Program(c)TAITO CORP.2007
  • (c)GAINAX・カラー /   Project Eva. (c)2006,2007 CYBERFRONT Program(c)TAITO CORP.2007
  • (c)GAINAX・カラー /   Project Eva. (c)2006,2007 CYBERFRONT Program(c)TAITO CORP.2007
  • (c)GAINAX・カラー /   Project Eva. (c)2006,2007 CYBERFRONT Program(c)TAITO CORP.2007
株式会社タイトー(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:和田洋一)は、TV放映より10年以上を経てなお人気の高いアニメーション「新世紀エヴァンゲリオン」のアドベンチャーゲーム「シークレット オブ エヴァンゲリオン」の第参弾アプリ『シークレット オブ エヴァンゲリオン 3rd』 を、「iモードR」にて2007年10月23日(火)、「Yahoo!ケータイ」にて2007年11月14日(水)、「EZweb」にて2007年11月下旬より、順次配信を開始いたします。

人気アニメーションシリーズのケータイゲームが遂に最終章配信!
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」は、1995年10月に放映開始されるや第3次アニメーションブームなどの社会現象まで巻き起こし、2006年度に実施された「文化庁メディア芸術100選」アニメーション部門で見事1位に選出されるなど、放映より10年以上経たいまもなお高い評価と支持を獲得しているSFアニメーションです。2007年8月1日(水)に「Yahoo!ケータイ」を皮切りに「iモード」「EZweb」にて配信を開始したシリーズ第壱弾「シークレット オブ エヴァンゲリオン 1st」は、好調なダウンロードを記録しており、「エヴァ」人気の根強さを証明いたしました。

『シークレット オブ エヴァンゲリオン』は、アニメーション本編第拾七話〜第弐拾四話及び1998年に公開された劇場版の物語をベースに進行するアドベンチャーゲームです。ゲームオリジナルキャラクター「剣崎キョウヤ」を主人公に迎え、「エヴァンゲリオン」の新たな謎に迫るストーリーです。主人公の他、アニメには登場しないオリジナルキャラクターや「エヴァンゲリオン四号機」が登場するなど、原作を知りつくしたファンも新鮮な気持ちで楽しめる内容となっております。

シリーズ第参弾となる今回は、優秀さ故にエヴァの存在に疑問を持ち、E計画の真意を求め始めるネルフ研究員『加賀ヒトミ』を中心として進行し、最後まで目の離せないシナリオ展開となっております。
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  4. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  5. 「ウマ娘化希望」の声も! 今最も注目されている“リアルウマドル”メロディーレーンとは?

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  8. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  9. 『荒野行動』バトロワもいいけど私はおしゃれ達人になりたい!ファッションにこだわる女性プレイヤーのコーデ術を紹介

  10. 「じごくのきし」性能を徹底解説!「しばり打ち」は将来、大活躍間違いなし!【ドラクエウォーク 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る