人生にゲームをプラスするメディア

米国任天堂が今後の発売スケジュールを公開

任天堂オブアメリカはプレス向けイベント「Nintendo Media Summit 2007」を開催し、今後のラインナップや戦略について発表を行いました。同時に公開された今後の発売スケジュールは以下の通りです(主要なものだけ掲載しています)。

任天堂 Wii
任天堂オブアメリカはプレス向けイベント「Nintendo Media Summit 2007」を開催し、今後のラインナップや戦略について発表を行いました。同時に公開された今後の発売スケジュールは以下の通りです(主要なものだけ掲載しています)。

WiiもニンテンドーDSも非常に多くのタイトルが発売予定になっていて、年末までにWiiは140タイトル、バーチャルコンソールは200タイトル、ニンテンドーDSは450タイトルのゲームが揃うということです。サードパーティの所有マルチタイトルもカバーしてきている印象です。

Wii
10月1日 MLBパワープロズ(2Kスポーツ) ※パワメジャ米国上陸
10月8日 ドンキーコング たるジェットレース(任天堂)
10月22日 EAプレイグラウンド(EA)
10月28日 ロックスタープレゼンツ テーブルテニス(ロックスター)
10月23日 ザ・レジェンド・オブ・スパイロ ザ・エターナル・ナイト(シエラ)
10月28日 ギターヒーロー3(アクティビジョン)
10月29日 突撃!ファミコンウォーズ2(任天堂)
10月30日 ニード・フォー・スピード プロストリート(EA)
10月31日 マンハント2(ロックスター)
11月5日 ファイアーエムブレム暁の女神(任天堂)
11月6日 レゴ・スターウォーズ ザ・コンプリート・サーガ(ルーカス)
11月6日 マリオ&ソニックat北京オリンピック(セガ)
11月12日 スーパーマリオギャラクシー(任天堂)
11月13日 ドラゴンボールZ Sparking!METEOR(バンダイナムコ)
11月13日 ゴジラ・アンリーシュド(アタリ)
11月13日 メダルオブオナー ヒーローズ2(EA)
11月19日 リンクのクロスボウトレーニング(任天堂) ※ザッパー同梱
11月 超執刀カドゥケウス New Blood(アトラス)
11月 スタートレック コンクエスト(Bethsda)
11月 ディズニープリンセス(ディズニー)
11月 ゴーストスカッド(セガ)
11月 ブラザー・イン・アームズ: Road to Hill 30(ユービーアイ)
11月 ラビッツパーティ リターンズ(ユービーアイ)
12月 スイングゴルフ パンヤ2(テクモ)
ホリデー ナイツ〜星降る夜の物語(セガ)
07冬 ソウルキャリバーレジェンズ(バンダイナムコ)
1月21日 フォーエバーブルー(任天堂)
2月10日 大乱闘スマッシュブラザーズX(任天堂)
2月19日 ソニックライダーズ ゼロ・グラビティ(セガ)
2月 NO MORE HEROES(ユービーアイ)
08春 マリオカートWii(任天堂)


ニンテンドーDS
10月1日 ゼルダの伝説 夢幻の砂時計(任天堂)
10月2日 咲かせて!ちびロボ!(任天堂)
10月15日 眼力トレーニング(任天堂)
10月23日 フロントミッション(スクウェア・エニックス)
10月23日 NARUTO™: Path of the Ninja(トミー)
11月13日 クッキングママ2(Majesco)
11月19日 マリオパーティDS(任天堂)
11月20日 ファイナルファンタジーXII レヴェナント・ウイング(スクウェア・エニックス)
11月26日 Master of Illusion(任天堂) ※マジック大全
11月 コールオブデューティ モダン・ウォーフェアー(アクティビジョン)
11月 コントラ4(Konami)
11月 Ninja Gaiden Daragon Sword(テクモ)
1月21日 Advance Wars: Days of Ruin(任天堂)
2月 アサシン・クリード(ユービーアイ)
Q1 牧場物語DS Cute(ナツメ)
Q1 マリオ&ソニックAT北京オリンピック(セガ)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

    スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  4. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  7. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  8. 『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

  9. 『ピクミン』の全キャラクターをレゴで作ってしまった男

  10. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

アクセスランキングをもっと見る