人生にゲームをプラスするメディア

『エミル・クロニクル・オンライン SAGA 6:新生の扉』、7月20日始動しました!

ガンホー・オンライン・エンターテイメントが提供する『エミル・クロニクル・オンライン』(以下、ECO)。かわいいキャラクターとほのぼのとした世界観が人気で、多くのプレイヤーに親しまれているMMORPGです。7月20日、この「ECO」に大型アップデートが入りました。その名は「SAGA6:新生の扉 〜Door of Neogenesis〜」です。

PCゲーム オンラインゲーム
(C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
  • (C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
  • (C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
  • (C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
  • (C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
  • (C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
  • (C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
  • (C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
  • (C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.


上に「マイマイ島は10分程度で見て回れる〜」と書きましたが、これには理由がありました。なんと、マイマイ島には夜の場面も用意されています。島にある宿舎で睡眠をとると、日がすっかり落ちた夜のマイマイ島を散策できるようになります。夜は多くのNPCが寝ているため、集落の人々も少なくなっています。場合によっては夜にしか活動しないNPCもいるようです。そしてもちろん、モンスターもしかり。夜行性のモンスターが多く出現しました。なかには夜になると美しく光り輝く昆虫モンスターも発見しました。この昼と夜の切り替えは、主にクエスト時に使うようです。特定のクエストを受けると、昼と夜を行き来しながら解いてゆく必要があります。目的のNPCが昼と夜のどちらに出現するのか、シナリオをじっくりと読みながら散策する楽しみがあります。ひとつのマップでふたつの世界を散策できる、とてもおもしろい要素でした。

夜になると死神のようなモンスターが出現。昼と夜では周囲の雰囲気もガラッと異なります


■マイマイ島のメインは“マイマイ遺跡”


《佐藤隆博》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 刀で魔物を討つ!幕末MMORPG『Blade Chronicle』発表

    刀で魔物を討つ!幕末MMORPG『Blade Chronicle』発表

  2. 『モンスターハンター フロンティア』、「シーズン9.0“瀑突、グレンゼブル”」新武器と新武具が遂に判明

    『モンスターハンター フロンティア』、「シーズン9.0“瀑突、グレンゼブル”」新武器と新武具が遂に判明

  3. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

    Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

  4. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  5. 思い出の曲を現代風にアレンジする難しさとは?『FF ピクセルリマスター』における考え方や手法を担当者が語る

  6. 『Apex』誰もが憧れるウィングマンの名プレイヤー3選!世界の競技シーンに舞う“翼”たち

  7. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  8. 「健全な水着スキン」で厳しい審査、突破なるか!?“ロリダークソウル”こと『リトルウィッチノベタ』の飽くなき挑戦

  9. 『鉄騎』並みのフライトゲーム専用コントローラーが登場

  10. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る