人生にゲームをプラスするメディア

『エミル・クロニクル・オンライン SAGA 6:新生の扉』、7月20日始動しました!

ガンホー・オンライン・エンターテイメントが提供する『エミル・クロニクル・オンライン』(以下、ECO)。かわいいキャラクターとほのぼのとした世界観が人気で、多くのプレイヤーに親しまれているMMORPGです。7月20日、この「ECO」に大型アップデートが入りました。その名は「SAGA6:新生の扉 〜Door of Neogenesis〜」です。

PCゲーム オンラインゲーム
(C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
  • (C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
  • (C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
  • (C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
  • (C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
  • (C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
  • (C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
  • (C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
  • (C) 2007 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.


上に「マイマイ島は10分程度で見て回れる〜」と書きましたが、これには理由がありました。なんと、マイマイ島には夜の場面も用意されています。島にある宿舎で睡眠をとると、日がすっかり落ちた夜のマイマイ島を散策できるようになります。夜は多くのNPCが寝ているため、集落の人々も少なくなっています。場合によっては夜にしか活動しないNPCもいるようです。そしてもちろん、モンスターもしかり。夜行性のモンスターが多く出現しました。なかには夜になると美しく光り輝く昆虫モンスターも発見しました。この昼と夜の切り替えは、主にクエスト時に使うようです。特定のクエストを受けると、昼と夜を行き来しながら解いてゆく必要があります。目的のNPCが昼と夜のどちらに出現するのか、シナリオをじっくりと読みながら散策する楽しみがあります。ひとつのマップでふたつの世界を散策できる、とてもおもしろい要素でした。

夜になると死神のようなモンスターが出現。昼と夜では周囲の雰囲気もガラッと異なります


■マイマイ島のメインは“マイマイ遺跡”


《佐藤隆博》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  2. 『World of Warships』の公式艦娘が決定!?中国で開催されたキャラクターコンテストが話題に

    『World of Warships』の公式艦娘が決定!?中国で開催されたキャラクターコンテストが話題に

  3. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  4. 単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

  5. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  6. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  7. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  8. 『マッサージフリークス』Steam版が本日1日配信―タイトルを『ビートリフレ』に変更、セクシー要素はパッチ適用で解禁

  9. エドワード・ゴーリーにインスパイアされた精神疾患ADV『Neverending Nightmares』の日本語版が配信

  10. 『マインクラフト』用の『スプラトゥーン』風ミニゲームの再現度が高い

アクセスランキングをもっと見る