人生にゲームをプラスするメディア

Wi-Fiにも対応、『桃太郎電鉄16』がWiiで出発進行!

ハドソンはWiiで初めてとなる桃鉄シリーズ『桃太郎電鉄16Wii 北海道大移動の巻!』を7月19日に発売します。昨年12月にPS2で発売されたタイトルですが、Wi-Fiに対応するなどWiiで登場するに当たってパワーアップし、より楽しめる作品となりました。価格は6090円です。

任天堂 Wii
桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
  • 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
  • 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
  • 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
  • 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
  • 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
  • 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
  • 桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!
ハドソンはWiiで初めてとなる桃鉄シリーズ『桃太郎電鉄16Wii 北海道大移動の巻!』を7月19日に発売します。昨年12月にPS2で発売されたタイトルですが、Wi-Fiに対応するなどWiiで登場するに当たってパワーアップし、より楽しめる作品となりました。価格は6090円です。

Wii版だけの特徴として挙げられるのはニンテンドーWi-Fiコネクションに対応した「桃鉄10年トライアル!」のモードです。これは固定のコンピューターキャラ2体を相手に10年間プレイし、どれだけ総資産が稼げるか挑戦するもので、終了時にネットワークを通じて登録ができ、全国ランキングや都道府県ランキングを競うことができます。

『桃鉄16』ならではの特徴としては、北海道大移動や薩南諸島や月面都市などマップの変化が激しい事も挙げられます。今までとはちょっと違った新鮮な感覚でプレイできそうです。逆に余り桃鉄に慣れてないユーザーには厄介な貧乏神が登場しない「貧乏神がいない!」モードや、サイコロを振った後に行ける駅を表示してくれる「いけますよ!」機能が搭載されています。

ゲームを盛り上げてくれる貧乏神は7体が登場。物件を高い順に消してしまう「イレーザーボンビー」や物件を奪い他のプレイヤーに配ってしまう「ハピネスボンビー」などなど。全国各地の名産品をモチーフにした「名産怪獣」なんてのも。上手く使いこなせば有利に、できなければ・・・。

『桃太郎電鉄16Wii 北海道大移動の巻!』は7月19日、ハドソンより発売予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  2. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  6. 『ポケモン ダイパリメイク』で「アルセウス」をゲットできる!幻のポケモン、その入手方法を要チェック

  7. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

  8. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  9. スチームパンクな絵本の世界と、コミカルなロボットのいじらしさがたまらない!スイッチの隠れた名作『Machinarium(マシナリウム)』が11月7日までセール中

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ナンジャモの相棒に「ナルハタタヒメ」が挙げられる―偶然にもヒントのほとんどに該当

アクセスランキングをもっと見る