人生にゲームをプラスするメディア

「Modチップは危険、使わないで」欧州任天堂

任天堂オブヨーロッパは公式サイトのトップニュースで、ゲーム機を改造する、いわゆる「Modチップ」についての危険を呼びかけ、使用しないように呼びかける内容の記事を掲載しました。

ゲームビジネス その他
任天堂オブヨーロッパは公式サイトのトップニュースで、ゲーム機を改造する、いわゆる「Modチップ」についての危険を呼びかけ、使用しないように呼びかける内容の記事を掲載しました。

主な内容は「Modチップは製品のセキュリティを破るもので、製品を解体して取り付ける必要がある。チップを使用すれば保障は受けられなくなり、場合によっては製品を破壊してしまう場合がある。またチップは米国、香港、英国などで違法とされていて、殆どの欧州諸国は技術的以外の目的で使用することを禁じている。チップを使用もしくは販売すれば刑事責任を問われることもある」というものです。

記事の最初にも触れられていますが、殆どの一般ユーザーが興味のない内容について大きく扱うのは異例のことで、どのような意図があるのか気になりますね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  5. タカラトミー、タイ工場が浸水で操業停止

  6. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  7. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  8. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る