バンダイナムコホールディングスは、平成29年3月期の決算を発表しました。発表によると、売上高は6,200億円(前期比7.7%増)、営業利益632億円(前期比27.4%増)、経常利益632億円(前期比24.7%増)、純利益441億円(前期比27.7%増)とのこと。セグメント別にみると、トイホビー事業が前年同期比で下回りましたが、ネットワークエンターテインメント事業および映像音楽プロデュース事業は、好調となっています。ゲームに関連したネットワークエンターテインメント事業に注目してみると、欧米地域における家庭用ゲーム新作タイトル『DARK SOULS III』や『ドラゴンボールゼノバース2』の販売が好調に推移。スマートフォン向けとしてはワールドワイド展開している『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』などの主力タイトルが人気となったことに加え、『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』といった国内主力タイトルが人気になりました。このほか、家庭用ゲームや業務用ゲーム機において、VRを始めとする新技術を取り入れた商品/サービスの開発に積極的に取り組んだ結果、本事業における売上高は3802億円(前期比18.5%増)、セグメント利益は442億円(前期比85.1%増)となっています。なお、同社による平成30年3月期の連結業績予想は、売上高6,000億円(前期比3.2%減)、営業利益570億円(前期比9.9%減)、経常利益580億円(前期比8.4%減)、純利益400億円(前期比9.4%減)とのこと。これは、平成27年4月より掲げている中期計画「NEXT STAGE 挑戦・成長・進化」に伴う事業展開の強化などによるものです。
『学マス』あさり先生、本当にアイドルデビュー!幼稚園児服、水着衣装なども発売―全プロデューサーくんの夢叶う【エイプリルフール】 2025.4.1 Tue 1:33 『学園アイドルマスター』にて、あさり先生の「ライブ撮影」と…
SNSミステリーのゲーム化作品『Project:;COLD case.millage』について、「私と第四境界は制作に関わっていない」原作者・藤澤仁氏が経緯を説明 2025.3.28 Fri 13:20
過酷な世界でパックマンとの怪しい冒険が始まる……!バンダイナムコが『Shadow Labyrinth』を7月17日発売【Nintendo Direct 2025.3.27】 2025.3.27 Thu 23:25