人生にゲームをプラスするメディア

カプコン、大型新作タイトルを計画中―『マブカプ』新作は200万本計画

カプコンは、2017年4月28日に実施した決算説明会にて、2018年3月期の事業戦略資料を公開し、大型新作タイトルの存在が明らかとなっています。

ゲームビジネス 市場
カプコン、大型新作タイトルを計画中―『マブカプ』新作は200万本計画
  • カプコン、大型新作タイトルを計画中―『マブカプ』新作は200万本計画
  • カプコン、大型新作タイトルを計画中―『マブカプ』新作は200万本計画
カプコンが先週公開した2018年3月期の事業戦略資料において、未発表大型新作タイトルの存在が明らかにされています。

同資料内の「コンシューマ主要タイトル販売計画」では、2017年後半に国内発売予定の『MARVEL VS. CAPCOM INFINITE』、発売中の『バイオハザード7 レジデントイービル』(いずれも計画本数は200万本)に加え、タイトル名不明の大型新作タイトルが記載。しかしながら、現時点でこの新作タイトルの発売時期や計画本数は不明となっています。

また、デジタルコンテンツ事業のコンシューマ戦略としては、主力タイトルのグローバル市場への販売に注力するとのこと。
■コンシューマ戦略
・主力ブランドによる安定的な貢献
―大型タイトルとして、2作を投入予定
―現行機移植版の拡充や、 Nintendo Switchを含めたマルチプラットフォーム展開を推進
― 『ストリートファイターV』の eスポーツへの活用など、先端市場を開拓
―アジアなど成長地域でのブランド浸透に注力し、将来の収益化を目指す

・DLC(本編および追加ダウンロード)による収益の拡大
―累計79作のミリオンセラーなど、コンテンツ資産のDLC化を加速
―DLC売上比率は33.6%を見込む
他にも、資料では、モバイルコンテンツや事業セグメント別の戦略、2018年3月期連結業績予想などが記載されています。詳しくはこちら(pdf)を参照ください。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

    「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

  2. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  3. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  4. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  5. 株式会社そらゆめが倒産―『ひぐらしうみねこカードバトル』の開発、クラウドファンディングサイトを運営

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. メタバースってなあに? 『あつ森』『ポケモンGO』はどうなの? ゲーマーは知っておきたい基礎知識

アクセスランキングをもっと見る