稲葉敦志。神谷英樹。三上真司。そして、選りすぐりのスタッフ達。
『バイオハザード』『デビル メイ クライ』『鉄騎』『ビューティフルジョー』『大神』といった色鮮やかな花を咲かせてきた種子たち(SEEDS)です。
新しい土壌に舞い降りた私たちですが、土が変わっても“遊び”を追求したいという心に変わりはありません。
いま、新たな気持ちでエンターテインメントの世界に大きな勝負を挑もうと思っています。 でも、それにはもっともっとたくさんの種が必要です。
そこで、私たちと『共に仕事をしてみたい』という人を広く募集します。これからの未来を築く人たち。いまどこかでゲームを作っている人たち。
私たちといっしょに、『めちゃくちゃ凄いゲーム』を作りませんか?
とのこと。現在、企画、プログラマー、デザイナー、サウンド、プロモーションという各職種の募集を行っています。名作を生み出してきた名クリエイター達が次にどのような"種"を生み出すのか、楽しみにしたいと思います。
社名 SEEDS株式会社
本社 大阪市北区梅田二丁目2番2号
ヒルトンプラザウエスト オフィスタワー19階
設立 平成18年8月1日
業務内容 ゲームソフトの企画・開発
代表者名 稲葉敦志
スタッフ数 51名(平成19年1月現在)
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ゲームビジネス アクセスランキング
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表
-
バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売
-
ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)
-
マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨
-
【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー