人生にゲームをプラスするメディア

来年のE3は7月11〜13日の開催が決定

これまで10年間に渡って世界最大のゲームショウとして注目を集めてきたE3が縮小することが決定したと以前お伝えしましたが、主催者であるEntertainment Software Associationは来年のE3について、7月11〜13日の会期でカリフォルニア州サンタモニカのBarker Hangar(サンタモニカ空港敷地内)や近隣のホテルで開催すると発表しました。

ゲームビジネス その他
これまで10年間に渡って世界最大のゲームショウとして注目を集めてきたE3が縮小することが決定したと以前お伝えしましたが、主催者であるEntertainment Software Associationは来年のE3について、7月11〜13日の会期でカリフォルニア州サンタモニカのBarker Hangar(サンタモニカ空港敷地内)や近隣のホテルで開催すると発表しました。

これまでのような巨大なブースによる展示ではなく、プレスカンファレンスや小さなミーティング、ゲームデモなどが中心になるということです。アナリストや企業の経営者との昼食会も行われます。ゲームが展示される展示会場については30〜120平方メートル程度の規模になるようです。

「個室でのミーティングやコントロールされビジネスライクな環境でのゲーム展示によって世界のハイレベルなメディアに業界をリードする経営者との一対一の対話や、注目作品の体験を行う最高の場が提供できると私達は考えます。またE3は小売業者やデベロッパーやその他の来場者に素晴らしいミーティングの機会を提供するでしょう」とESAのDouglas Lowenstein代表は述べています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  5. タカラトミー、タイ工場が浸水で操業停止

  6. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  7. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  8. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る