人生にゲームをプラスするメディア

東京ゲームショウ、『逆転裁判4』プレイレポート

TGSに出展された逆転裁判4についてのレポートです。

任天堂 DS
東京ゲームショウ、『逆転裁判4』プレイレポート
  • 東京ゲームショウ、『逆転裁判4』プレイレポート
  • 東京ゲームショウ、『逆転裁判4』プレイレポート
  • 東京ゲームショウ、『逆転裁判4』プレイレポート
TGSに出展された逆転裁判4についてのレポートです。

まず、イメージ的にはDSリメイク版に非常に近い印象を受けました。とくに、証拠品の詳細などは、それとほぼ同じものでした。すでにご存知の方も多いと思いますが、主人公が一新され、世界観が大きく変わったという印象が強かったです。しかし、以前からのキャラ、たとえば裁判長や亜内検事なども登場します、ただ、アウチ検事は柄もなくロングヘアですが・・・。

また、物語冒頭のムービーは、作品の雰囲気を深くするものがあり、非常に興味をそそられました。

(以下少々ネタバレを含みます)
体験版の物語は、牙琉弁護士の弟子である主人公、王泥喜法介のデビューとなった事件、ちょっと怪しいロシア料理店「ボルハチ」で起きた殺人事件の裁判で。被告人はなんと前作までの主人公、成歩堂くんです。彼は弁護士からしがないピアニスト兼無敗のプロポーカーになり、ポーカーの勝負中に殺人を犯したとして殺人の疑惑がかけられてしまったようです。なぜナルホド君は容疑をかけられたのか、そしてナルホド君に何があったのか、非常に興味深い「謎」というエッセンスが含まれた体験版でした。

また、特別ステージも公開されました、フルボイスアニメーションで、こちらは本編に比べとてもコント要素がより強いものであり、ナルホド君、御剣検事、裁判長、そしてオバチャンに加え、謎の仮面が登場して「4」にちなんだ事件に挑むという、とても面白いステージでした。

さらに、今までのシリーズを振りかえる特別映像も公開、これは今までのシリーズファンにとっては懐かしく、また復習となり、新規プレイヤーにとっては予習になりそうな内容でした。しかし、とにかくキャラクターが濃いこと・・・

『逆転裁判4』は2007年春、発売予定です。
《剣士の左手》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

    【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  3. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  4. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  10. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

アクセスランキングをもっと見る