人生にゲームをプラスするメディア

「任天堂モバイル」詳細、10月17日からオムロン子会社と提携で開始

オムロンの子会社であるオムロンエンタテインメントは任天堂と業務提携を行い、公式携帯サイト「任天堂モバイル」の配信を10月17日からNTTドコモの「iモード」で開始します。次いでKDDIの「EZweb」、ボーダフォンの「ボーダフォンライブ」でも順次展開されます。

ゲームビジネス その他
オムロンの子会社であるオムロンエンタテインメントは任天堂と業務提携を行い、公式携帯サイト「任天堂モバイル」の配信を10月17日からNTTドコモの「iモード」で開始します。次いでKDDIの「EZweb」、ボーダフォンの「ボーダフォンライブ」でも順次展開されます。

この「任天堂モバイル」では任天堂の幅広いユーザーに楽しんでもらえるように、初代ファミコンから最新ゲームまで、着信メロディや待ちうけ画像、新作ゲーム情報などが配信されます。サービス開始時には生誕20周年を迎えるマリオブラザーズの特集が組まれ、BGMや効果音の着信メロディや無料待ち受け画面の配信が行われます。

オープン記念として、年末までに入会された方には、着信メロディ15曲相当のポイントがプレゼントされます。
 
年末までに入会いただいた方にをプレゼントします(初回登録時のみ)。

主なサービス内容は次の通り。

1.着信メロディ
任天堂ゲームの人気シリーズから、BGM、効果音など。初回はマリオシリーズ、の伝説シリーズ、ドンキーコングシリーズなど。

2.待ち受け画像

3.最新ゲーム情報

利用料は月額210円で、月に20ポイントが付与されます(着信メロディは1〜2ポイントで配信されます)。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  2. 【CEDEC2013】静的解析で開発現場はどう変わったのか――自動化が変えたソフトウェア品質

    【CEDEC2013】静的解析で開発現場はどう変わったのか――自動化が変えたソフトウェア品質

  3. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  4. シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表

アクセスランキングをもっと見る