人生にゲームをプラスするメディア

カナダのパブリッシャー・Hip Interactiveが破産

カナダのパブリッシャーでGBAビデオの同国内での販売元を務めていたHip Interactiveが裁判所に破産申し立てを行ったことを明らかにしました。同社は経営難に陥っていてCongress Financial Corp.などの投資家と交渉を続けていましたが、融資を得ることは出来ませんでした。

ゲームビジネス その他
カナダのパブリッシャーでGBAビデオの同国内での販売元を務めていたHip Interactiveが裁判所に破産申し立てを行ったことを明らかにしました。同社は経営難に陥っていてCongress Financial Corp.などの投資家と交渉を続けていましたが、融資を得ることは出来ませんでした。

全役員は辞任して、Ernst & Youngが破産管財人に任命されました。

ただし欧州部門であるHip Interactive EuropeやHip Games、Hip Gearは活動を継続するとしていて、発売予定としていた『A Romero's City of the Dead』・『Call of Cthulu:Destiny's End』・『Ghost Wars』などは予定通り発売される模様です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

    閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

アクセスランキングをもっと見る