このゲームは27作品、150以上のキャラクターが登場するという大作になっていてコピーライトには「JUMP SUPERSTARSプロジェクト」という名前もあります。登場作品は次の通りです。サイトによればあと5作品程度は追加されそうな感じです。
・アイシールド21
・いちご100%
・家庭教師ヒットマン REBORN!
・銀魂
・こちら葛飾区亀有公園前派出所
・シャーマンキング
・D.Gray-man
・DEATH NOTE
・テニスの王子様
・DRAGON BALL
・NARUTO ナルト
・HUNTER×HUNTER
・ヒカルの碁、ピューと吹く!ジャガー
・武装鎌金
・BLACK CAT
・ボボボーボ・ボーボボ
・Mr.FULLSWING
・遊・戯・王
・幽遊白書
・るろうに剣心
・ONE PIECE
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…
-
Wii U『スプラトゥーン』は5年経ったいまでもプレイできるのか!? カオスすぎる初代環境を懐かしむ
-
『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」
-
『ポケモンSV』ウパー(パルデアのすがた)の知られざる秘密!実は四半世紀ぶりの特徴が…!?
-
『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!
-
『スプラトゥーン2』再び「タコゾネス」現る!今度はローラーやスロッシャーも使いこなす強敵に
-
『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?