今年もロサンゼルスのコンベンションセンターで開催されるE3(Electronic Entertainment Expo)の開幕の5月17日まで残り1ヶ月少々となってきました。本日、E3事務局はフロアプランを発表しました。大体の所は昨年までと同様の配置となっています。任天堂は例年通りウエストホールに最大規模のブースを予定しています。その隣にはソニーがブースを構え、これもほぼ同規模です。マイクロソフトはサウスホールにこれまた大きなブースです。大手パブリッシャーは殆どがサウスホール、コンコースにはプレス向けのルームなども用意されています。今年のE3のスローガンは「WHERE BUISINESS GETS FUN(ビジネスが面白くなる場所)」です。新型携帯ゲーム機の発売に続いて、次世代機も姿を見せてきます。そして『ゼルダの伝説』などハードの収穫期に相応しい大作も目白押しで、今年のE3にも目が離せそうにありません。
予想外の“熊崎カービィ”や“下村カービィ”要素にファン驚き!『エアライダー』登場の「マホロア」「グーイ」たち 2025.8.20 Wed 19:30 スーパー能力の「ウルトラソード」と「スノーボール」も登場し…
『カービィのエアライダー』や『ポケモンレジェンズZ-A』を発売前に試遊できるチャンス!「Nintendo Live 2025 TOKYO」一般入場の応募受付スタート 2025.8.20 Wed 17:40