人生にゲームをプラスするメディア

カプコンUSA、『バイオハザード4』(Resident Evil4)を正式に発表

カプコンUSAは17日、ゲームキューブ用ソフト『バイオハザード4』(Resident Evil4)を正式に発表しました。

任天堂 ゲームキューブ
カプコンUSAは17日、ゲームキューブ用ソフト『バイオハザード4』(Resident Evil4)を正式に発表しました。

その内容を簡単にまとめると・・・

•バイオハザード4は、バイオハザード2のラクーンシティ壊滅から6年後が舞台。
•この間にアメリカ政府はアンブレラ社の壊滅に成功。
•今はアメリカ政府のエージェントとなったレオン・S・ケネディは、大統領の娘の誘拐事件に関して捜査するよう命じられる。
•その結果、レオンはとあるヨーロッパの謎の地域に赴くことになる。そして考えられないような恐怖に直面する中、背後になにが隠されてるのかを調べることになる。

新要素:
•卓越したビジュアル(Unsurpassed visuals) - バイオハザード4はゲームキューブの能力を最大限に引き出し、はっと思わせるような3Dグラフィックやエフェクトを作り出している。
•背後カメラビュー(Behind the camera view) - プレイヤーの後を追うようなカメラワークが直覚な動きを実現
•全く新しい敵たち(New never before seen enemies ) 
•アドバンス AI(Advanced AI)- これまで以上に賢くなった敵
•強化された機能(Enhanced features) – 会話と独白がリアルタイムに聞こえる
•アクションボタン(Action button) - Aボタンを押すことで様々なアクションが可能
•狙い撃ち(Aim and Shoot) – 武器を持った敵に注目する能力
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  3. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  4. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 『デジモンサヴァイブ』アグモンが予想外の進化を遂げる!?まさかの結果にド肝を抜かれるプレイヤー続出

  8. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  9. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る