人生にゲームをプラスするメディア

タイトル決定!『バーチャファイター サイバージェネレーション』

以前からタイトルと少しの内容しか明かされてこなかった『バーチャファイタークエスト(仮)』ですが、正式タイトルと発売時期が発表されました。

任天堂 ゲームキューブ
以前からタイトルと少しの内容しか明かされてこなかった『バーチャファイタークエスト(仮)』ですが、正式タイトルと発売時期が発表されました。

正式タイトルは『バーチャファイター サイバージェネレーション〜ジャッジメントシックスの野望〜 』。GCとPS2の両機種で発売されます。バーチャファイター10周年記念作品として、格闘ゲームであったこれまでのシリーズとはうって代わり、ジャンルは「アクションRPG」として登場します。

・ストーリー(概要)
今からそう遠くない未来。
仮想現実世界は多くの人々が日常的に利用する当たり前の技術となっていた。コンピュータの中には時が経つにつれて管理者が不在となり、遺棄されたものも数多く見られるようになった。そこで遺棄されたコンピュータ(サーバー)に潜り、そこから掘り出し物のデータを探し出す者たちが自然発生的に現れた。彼らはその行為からトレジャーハンターと呼ばれた。
これは一人のトレジャーハンターである少年の物語である。


セガのホームページでは、主人公セイとヒロインのトーカのイメージ画、そして数枚のスクリーンショットを見ることが出来ます。

発売時期は、2004年夏予定とのこと。

バーチャファイターの名前がつく意味があるのかと思うぐらい、これまでのシリーズと違うソフトになりそうです。どのようなものが出来上がってくるのでしょうか? 続報に期待です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

    任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  6. ファンメイドの「ワルイージ」amiiboがeBayに出品、約24,000円で落札される

  7. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  8. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  9. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る