・プレイアブルキャラは100体以上
・バトルに勝つと新しいキャラを手に入れる事が出来る
・2人でロボットを合体させて協力プレイもあり
・2人や4人で画面を分割して戦うバトルモードあり
・地球を救え!
また、電撃オンラインでは開発を担当するカプコン第1開発部の須藤克洋氏のコメントが掲載されています。
このゲームは4人で対戦するアクションゲームです。第1開発部はアクションを得意とするチームなんですが、今回その一番得意なジャンルで勝負しています。ストーリーは、ある日子供たちが拾った“ガチャボール”というロボットを使って地球制服をたくらむ敵と戦っていく、というものです。いまそのガチャボールを100体くらい作ってるんですが、制作の目標としては1,000体くらい作ろうかと思っています。基本的には2対2で戦うシステムで、友達と協力し合いながら遊ぶことができます。また、メモリーカードを使って、ガチャボールを友達にあげたり交換したりすることができます。自分の作ったガチャボールはカードゲームのデッキのように組み合わせておくことができ、それを使って対戦していくことになります。ガチャボールにはいろんなタイプがあって、装甲が厚かったり羽が生えていたりと、それぞれの特徴をいかした戦い方を楽しむことができます
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須
-
任天堂の不思議なキャラ10選
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?
-
【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!
-
【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?
-
『ポケットモンスター X・Y』伝説のポケモンの日本語名称が明らかに