人生にゲームをプラスするメディア

カプコンが決算発表、ゲームキューブ向けは目標を上回る

12日、カプコンが2003年度3月期決算を発表しました。それによれば、3月期は土地の評価損243億円や18タイトルを開発中止にしたなどが大きく響いて結純損益は196億円の赤字となったそうです。02年度は49億円の黒字でした。

任天堂 ゲームキューブ
12日、カプコンが2003年度3月期決算を発表しました。それによれば、3月期は土地の評価損243億円や18タイトルを開発中止にしたなどが大きく響いて結純損益は196億円の赤字となったそうです。02年度は49億円の黒字でした。

結売上高は前期比1.1%減の620億円、営業利益は同31%減の67億円でした。これは期待されたタイトルの販売量が予測を下回ったこと、18タイトルを開発中止にした事によるもので、家庭用ゲーム部門の売上は前期と比べて40%落ちたとのことです。

家庭用ゲームソフトの販売数量は1630万本で、各機種ごとの販売本数と昨年の決算発表時に示された目標値は以下の通りです。


02年度売上 02年度目標 03年度目標
ゲームキューブ 3,230,000 3,200,000 2,200,000
ゲームボーイアドバンス 4,800,000 不明 2,040,000
プレイステーション2 6,830,000 8,750,000 7,600,000
XBOX 280,000 600,000 800,000


GBAは目標値が分りませんが、その他で目標を達したのはゲームキューブだけの模様です。やはりプレイステーション2向けタイトルが不振だったのが大きいようです。んで、今期の目標はゲームキューブはかなり下がっていますね。それはいいんですが、前期目標の半分にも満たなかったXBOXを更に上げるというのは意味不明です。

大幅に収益悪化しているということで、開発部門もリストラを行うそうです。更に開発体制が弱くなって益々状況が悪くなるだけのような気もしますが。カプコンの命でしょう、開発部門は。

そして『バイオハザード4』はゲームキューブ向けに開発しているが来期になりそうだとのことです。つまり2004年4月〜2005年3月までにはということらしいです。早く作れ。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

    『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須

  2. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  5. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  6. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  7. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  8. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  9. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  10. 『ポケットモンスター X・Y』伝説のポケモンの日本語名称が明らかに

アクセスランキングをもっと見る