人生にゲームをプラスするメディア

Epic Gamesに関するニュースまとめ一覧(8 ページ目)

『Fortnite Battle Royale』同時接続数『PUBG』超え340万人達成! 画像

『Fortnite Battle Royale』同時接続数『PUBG』超え340万人達成!

Epic Gamesの人気バトルロイヤルシューター『Fortnite Battle Royale』。同作の同時接続数が、ジャンルの火付け役となった『PUBG』の記録を超える340万人を達成したことが発表されています。Read more »

Arkblade
Arkblade
0
『Fortnite Battle Royale』同時接続数200万人突破―総プレイヤー数4,000万人の大台に 画像

『Fortnite Battle Royale』同時接続数200万人突破―総プレイヤー数4,000万人の大台に

Epic Gamesはバトルロイヤルシューター『Fortnite Battle Royale』の総プレイヤー数が4,000万人に達したこと及び、同時接続数が200万人を突破したことを海外メディアEurogamerにて発表しています。Read more »

Arkblade
Arkblade
0
古代インド舞台の新作アクションADV『Raji』―神々に選ばれし少女が悪魔と戦う 画像

古代インド舞台の新作アクションADV『Raji』―神々に選ばれし少女が悪魔と戦う

インドのデベロッパーNodding Heads Gamesは、新作アクションアドベンチャーゲーム『Raji: An Ancient Epic』のKickstarterキャンペーンを開始しました。Read more »

RIKUSYO
RIKUSYO
0
『Fortnite Battle Royale』プレイヤー数が2000万人の大台突破、記念映像も配信 画像

『Fortnite Battle Royale』プレイヤー数が2000万人の大台突破、記念映像も配信

Epic Gamesが配信している『Fortnite Battle Royale』のプレイヤー数が2000万人を突破したことを同作の公式ツイッターアカウントが伝えています。Read more »

吉河卓人
吉河卓人
0
TGS 2025の振り返りはこちらから! 画像
特集

TGS 2025の振り返りはこちらから!

中国テンセント社が新型ゲーム機「TGP BOX」を発表、Windows 10も搭載 画像

中国テンセント社が新型ゲーム機「TGP BOX」を発表、Windows 10も搭載

Riot GamesやEpic Gamesを傘下にもつ中国の大手IT企業テンセント。同社は、上海で開催された家電見本市「CES ASIA 2016」にて、新型ゲームハード「TGP BOX」を発表しました。Read more »

水京
水京
0
ドラマ版「デスノート」リュークには“Unreal Engine 4”が使用されていた…その使用事例が凄い 画像

ドラマ版「デスノート」リュークには“Unreal Engine 4”が使用されていた…その使用事例が凄い

Epic Gamesのゲームエンジン「Unreal Engine 4」。日本テレビで放送中のTVドラマ版「デスノート」における本エンジンの使用事例が、国内Unreal Engine公式Blogに掲載されています。Read more »

G.Suzuki
G.Suzuki
0
【GDC2015】Epic Games、ゲームエンジン「Unreal Engine 4」の無料化を発表 画像

【GDC2015】Epic Games、ゲームエンジン「Unreal Engine 4」の無料化を発表

現在開催中のGame Developers Conference 2015の基調講演にて、Epic Gamesが開発するゲームエンジン「Unreal Engine 4」を無料化することが発表されました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
「アンリアルエンジン4.5」が配信開始、光と影をフィーチャーしたデモ映像も公開 画像

「アンリアルエンジン4.5」が配信開始、光と影をフィーチャーしたデモ映像も公開

Epic Gamesより、新型ゲームエンジン「Unreal Engine 4.5」が配信開始され、照明効果に焦点を当てたデモンストレーション映像が公開されました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
渾然一体、無法地帯…FPS野郎四匹でゆく『ボーダーランズ4』協力プレイ珍道中。Co-opの魅力は「ゴチャゴチャ感」にある! 画像
特集

渾然一体、無法地帯…FPS野郎四匹でゆく『ボーダーランズ4』協力プレイ珍道中。Co-opの魅力は「ゴチャゴチャ感」にある!

Epic Games、E3でののアンリアル・エンジン採用タイトルを公表・・・国産では『Devil's Third』『LET IT DIE』『Scalebound』など 画像

Epic Games、E3でののアンリアル・エンジン採用タイトルを公表・・・国産では『Devil's Third』『LET IT DIE』『Scalebound』など

Epic Gamesは公式ブログにて、E3に出展されていたタイトルで「アンリアル・エンジン」を採用している作品のリストを公開しています。Read more »

0
サブスクリプション版に無料版『UT』の提供、業界を震撼させるアンリアルエンジンの根底にあるものとは?・・・GTMF 2014直前インタビュー 画像

サブスクリプション版に無料版『UT』の提供、業界を震撼させるアンリアルエンジンの根底にあるものとは?・・・GTMF 2014直前インタビュー

本年3月に月額19ドルという「Unreal Engine 4」(UE4)の新しいビジネスモデルを発表。5月にはFPS『アンリアルトーナメント』(UT)の新規プロジェクトを発表し、完全無料で提供することを打ち出すなど、矢継ぎ早の施策で業界を震撼させているEpic Games。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
ゼルダHD版ならこうなる? 「Unreal Engine 4」で製作した「時の神殿」ファンメイド映像 画像

ゼルダHD版ならこうなる? 「Unreal Engine 4」で製作した「時の神殿」ファンメイド映像

『ゼルダの伝説 時のオカリナ』に登場する“時の神殿”をEpic Gamesの最新ゲームエンジン「Unreal Engine 4」を使用して制作したファンメイドの映像が公開されています。Read more »

DOG COMIC
DOG COMIC
0
Microsoft Studiosが『Gears of War』フランチャイズを獲得 ― Black Tusk Studiosがシリーズ続編の開発を 画像

Microsoft Studiosが『Gears of War』フランチャイズを獲得 ― Black Tusk Studiosがシリーズ続編の開発を

Xboxのタイトルの中でも人気の高いシューター作品『Gears of War』シリーズですが、Epic Gamesが保有していたその『Gears of War』のフランチャイズをMicrosoft Studiosが獲得したとの発表が行われました。Read more »

半蔵
半蔵
0
やりたい放題ドット絵ARPG『ガデテル』VS極悪編集部の仁義なきコラボバトル、勃発。“ぶっちゃけどこまでやれんのか”検証に、ライター&日本運営担当が全力でチャレンジ 画像
特集

やりたい放題ドット絵ARPG『ガデテル』VS極悪編集部の仁義なきコラボバトル、勃発。“ぶっちゃけどこまでやれんのか”検証に、ライター&日本運営担当が全力でチャレンジ

インサイド・アンリアル 第四弾ビデオ公開!・・・「Unreal Japan News」第76回 画像

インサイド・アンリアル 第四弾ビデオ公開!・・・「Unreal Japan News」第76回

Epic Gamesでアンリアル・エンジン4の開発に携わっている技術者が、アンリアル・エンジン4の特徴的な機能や技術について解説するビデオ、インサイド・アンリアルの第四回が公開されました。Read more »

土本学
土本学
0
CEDEC2013、Epic Gamesによるセッションのご紹介・・・「Unreal Japan News」第70回 画像

CEDEC2013、Epic Gamesによるセッションのご紹介・・・「Unreal Japan News」第70回

今年もパシフィコ横浜にて、真夏の恒例イベント「CEDEC 2013」が開催されます(8月21日~23日)。Epic Gamesでは、米国本社から招待セッションに参加するアラン・ウィラードに加え、エピック・ゲームズ・ジャパンのスタッフ2名の協賛セッションを実施致します。Read more »

編集部
編集部
0
ティム・スウィーニーとマーク・レインが業界誌Developの「ディベロップメント・レジェンド」に選ばれる・・・「Unreal Japan News」第69回 画像

ティム・スウィーニーとマーク・レインが業界誌Developの「ディベロップメント・レジェンド」に選ばれる・・・「Unreal Japan News」第69回

Epic Gamesの創設者兼テクニカル・ディレクターであるティム・スウィーニーと、共同設立者兼バイス・プレジデントであるマーク・レインの二名が、この度英国のゲーム開発専門誌であるDevelopの選ぶ『ディベロップメント・レジェンド』賞を授与されることが発表されました。Read more »

編集部
編集部
0
【GDC 2013】剣戟アクション『Infinity Blade』キャラクター作りで重視した事は「ビジュアルランゲージ」 画像

【GDC 2013】剣戟アクション『Infinity Blade』キャラクター作りで重視した事は「ビジュアルランゲージ」

『Infinity Blade』シリーズに登場するキャラクターたちを彩る創る方法について、ChAIR EntertainmentとEpic Gamesに在籍するリードキャラクターアーティストBert Lewis氏がGDCにて語りました。Read more »

Gokubuto.S
Gokubuto.S
0
カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー 画像
特集

カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

【PAX EAST 2013】Cliffy Bキーノート「ゲームファンはどこよりも平和的な人々」 画像

【PAX EAST 2013】Cliffy Bキーノート「ゲームファンはどこよりも平和的な人々」

PAX East初日、ボストンコンベンションセンター3Fの数千人規模を収容するメインシアター(Ballroom)で、元Epic GamesのゲームデザイナーCliff Bleszinski氏のキーノート“Storytime with Cliff Bleszinski”が実施。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【BitSummit】Epic Games Japan河崎社長基調講演「ゲームエンジンを導入するメリット」 画像

【BitSummit】Epic Games Japan河崎社長基調講演「ゲームエンジンを導入するメリット」

日本のインディーゲームシーンを盛り上げるイベントBitSummit。その中で、スポンサーを務めるEpic Games Japanの河崎高之社長が基調講演を行い、同社が先駆的立場にあるゲームエンジンを導入するメリットを、会場に集った日本のインディー開発者らに向けて語りました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
Epic Gamesの元プレシデントで顧問役のMike Capps氏が退陣 画像

Epic Gamesの元プレシデントで顧問役のMike Capps氏が退陣

元Epic Gamesのプレシデントで、昨年12月に顧問役に退いていたMike Capps氏が、2月11日付けでEpic Gamesを退陣したことが明らかになりました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
Epic GamesがGDC2013への出展を発表・・・「Unreal Japan News」第63回 画像

Epic GamesがGDC2013への出展を発表・・・「Unreal Japan News」第63回

Epic Gamesは、3月25~29日にサンフランシスコのMoscone Centerで開催されるGame Developers Conference(GDC)への参加を発表しました。Read more »

編集部
編集部
0
美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る 画像
特集

美少女バトロワシューター『運命のトリガー』がTGS2025に出展!開発陣が今後の展望を語る

Epic Gamesがアンリアル・エンジン4を「プレイステーション 4」で実演・・・「Unreal Japan News」第62回 画像

Epic Gamesがアンリアル・エンジン4を「プレイステーション 4」で実演・・・「Unreal Japan News」第62回

ニューヨーク(2013年2月20日)‐ Epic Gamesは、PlayStation Meeting 2013で、「エレメンタル」リアルタイムデモの新バージョンを「プレイステーション 4」上で実演し、画期的なアンリアル・エンジン 4 ゲームエンジン技術を公開しました。Read more »

編集部
編集部
0
「Unreal Engine」生みの親に訊く次世代のゲーム作り 画像

「Unreal Engine」生みの親に訊く次世代のゲーム作り

「Unreal Engine」の生みの親で、ビジョナリストとしても知られるEpic Games創業者でCEOのティム・スウィーニー氏。今年のCEDECでは来日し、次世代に向けて自身のビジョンを明らかにしました。Read more »

0
「オバマ vs ロムニー」米大統領選挙のプロモゲームが登場!開発元はなんとEpic Games 画像

「オバマ vs ロムニー」米大統領選挙のプロモゲームが登場!開発元はなんとEpic Games

『Gears of War』『Infinity Blade』などの開発元として知られているEpic Gamesが、アメリカ大統領選挙のプロモーション用のiOS向けゲームアプリ『VOTE!!!』をリリースした。ダウンロードは無料。Read more »

籠谷千穂
籠谷千穂
0
【CEDEC 2012】Unreal Engineの生みの親が考える次世代への道のりとゲームの未来図 画像

【CEDEC 2012】Unreal Engineの生みの親が考える次世代への道のりとゲームの未来図

Epic Gamesの創業者でCEOを務めながらゲーム開発やゲームエンジン開発をリードし、さらにビジョナリストとしても知らるティム・スウィーニー氏が来日しCEDECに登場。「加速する次世代: ティム・スウィーニーが語るゲームの未来」と題したセッションに挑みました。Read more »

0
東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも 画像
特集

東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

Unreal Engine 4はWii Uにも移植可能?Epic Games副社長がコメント 画像

Unreal Engine 4はWii Uにも移植可能?Epic Games副社長がコメント

Epic Gamesの副社長であるMark Rein氏が、Wii U上でUnreal Engine 4を動かせることを明らかにしました。Read more »

菜種
菜種
0
中国最大のインターネット企業テンセント、「Unreal Engine」のEpicに出資  画像

中国最大のインターネット企業テンセント、「Unreal Engine」のEpicに出資

多くのゲームタイトルで採用されているゲームエンジン「Unreal Engine」で知られ、自身もデベロッパーとして『Gears of War』シリーズなどのゲーム開発を手がけるEpic Gamesは、中国最大のインターネット企業、テンセントから戦略的な出資を受けたと発表しました。Read more »

0
G TUNEブース『オーバーウォッチ2』エキシビションマッチで魅せた“VARRELの強さ”!お得なゲーミングPCセールも要チェック【TGS2025】 画像
特集

G TUNEブース『オーバーウォッチ2』エキシビションマッチで魅せた“VARRELの強さ”!お得なゲーミングPCセールも要チェック【TGS2025】

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 8 of 9