多くのゲームタイトルで採用されているゲームエンジン「Unreal Engine」で知られ、自身もデベロッパーとして『Gears of War』シリーズなどのゲーム開発を手がけるEpic Gamesは、中国最大のインターネット企業、テンセント・ホールディングスから戦略的なマイナー出資を受けたと発表しました。詳細は明らかにされていないものの出資は数パーセントに留まると思われ、Epicは「引き続き独立企業として経営を行なっていく」と述べています。テンセントのDavid Wallersteinシニアエグゼクティブバイスプレジデントは「我々はEpicを非常に尊敬しています。彼らのゲームやテクノロジーに対する取り組みはとても刺激的です。彼らは20年間に渡り、ゲームの可能性を大いに広げてきましたが、それは始まったばかりです。私たちはお互いに学び合う事が多くあり、彼らが切り開く次世代のゲームイノベーションを共に作っていきたいと考えています」とコメントしています。また、EpicのMichael Capps社長は「テンセントの出資は我々に更に大きな力を与えるものです。彼らはオンラインゲームの分野で世界に比類なき実績があり、協業により更に深い体験を世界中の人々に提供する事ができるようになるでしょう。Epicは次の世代のゲームに対するプランを進行している真っ最中であり、我々の戦略を信じ、夢を共有する素晴らしいパートナーを得られたことをとても嬉しく思います」と述べています。
Mod非対応の有名タイトルキッカケに、ゲーマーの間で議論呼ぶ「Mod」の是非…そもそもModって何?良いもの、悪いもの?イチから解説 2024.11.25 Mon 17:45 ModサポートのないゲームでModするのはNG?ゲーム会社はどう考…
6月20日よりスマホ向け大人気MOBA『Honor of Kings(王者栄耀)』がついに日本上陸!グローバル配信が発表されたオンラインブリーフィングレポート 2024.5.16 Thu 9:00 6月20日、中国発スマホ向け人気MOBA『Honor of Kings』が、日本…
『鳴潮』新キャラクター「カルテジア」の戦闘シーンが独占公開!「フルールドリス」に変身して大技を叩き込む姿も 2025.5.12 Mon 10:25 ジェフ・キーリー氏より、リナシータ編のキーパーソン「カルテ…
偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回2011.12.12 Mon 21:56