ホーム
›
コナミデジタルエンタテインメント 特集
コナミデジタルエンタテインメントに関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)
【抽選販売】『遊戯王』「SECRET SHINY BOX」が予約受付開始!収録テーマは「閃刀姫」「魔妖」「ウィッチクラフト」
「閃刀姫」「魔妖」「ウィッチクラフト」などがランダムで封入された「SECRET SHINY BOX」が、コナミスタイルで抽選予約開始です。Read more »
“コナミコマンド”35周年!秋葉原でポップストアが28日からオープン―「ちちびんたリカ」の強烈フォトスポットも
コナミコマンドが今年で35周年!Read more »
「おい!デュエルしろよ!」TGSコナミブースに現れたカードくん、その裏面に迫る【TGS2021】
「TGS 2021」で存在感抜群なカードくん。その裏側に迫ります。Read more »
『メタルギアV』等のコナミ人気タイトルが最大90%オフ!Steamセール、10月1日午前2時まで開催
コナミのSteam版ゲームソフトが最大90%オフになるセールが開催中。10月1日午前2時まで。Read more »
音ゲー界を代表する作曲家・TAG氏、コナミを退社―今後はフリーランスとして活動
「BEMANI」シリーズに携わってきたTAG氏が、15年間勤めたコナミを退社。フリーの作曲家として活動していくことを発表しました。Read more »
コナミと『The Medium』のBloober Teamが業務提携を発表―今年2月に山岡晃氏が示唆していた「新しいプロジェクト」にも関連か
山岡晃氏のインタビューによると今年の夏頃に発表できるかもとのことでした。Read more »
コナミホールディングス、2020年度事業利益は過去最高益に―『桃鉄』や『SOUND VOLTEX』が貢献
スロットゲーム『All Aboard』が北米のカジノへ販売拡大するなども貢献した様子です。Read more »
コナミの海外グッズショップ公式Twitterが『サイレントヒル』のティザー公開!期待が高まるも…出てきたのは「スケートボード」
コミュニティをざわつかせた『サイレントヒル』にまつわる出来事の顛末。Read more »
『テトリス エフェクト』には世界最初の『テトリス』やゲームボーイ版をテーマにした隠しステージが存在―世界テトリスデーを記念して明らかに
「コナミコマンド」で謎の入力画面を出現させよう!Read more »
JRAと『桃太郎電鉄』がコラボ!期間限定すごろくコンテンツ『桃太郎電鉄ダービー』で日本ダービー優勝を目指そう
第88回日本ダービー(GI)に先立ち、JRAと『桃太郎電鉄』がコラボした期間限定コナミ全面監修の桃鉄風すごろくが登場。Read more »
コナミが日本で「真魂斗羅」を商標出願していることが明らかに―セガ「ULTIMATE SHOWDOWN」、スクエニ「DUNGEON ENCOUNTERS」なども
コナミが日本で「真魂斗羅」を商標出願。2002年PS2向けに発売されたシリーズ作品と同タイトル。Read more »
コナミが日本で「悪魔城ドラキュラ」と「METAL GEAR RISING」の商標を申請
今後の展開に関する情報などは出ていません。Read more »
最大級ゲームショウ「E3 2021」海外6月12日から6月15日までオンライン開催決定!
任天堂、Xbox、カプコン、コナミ、ユービーアイソフト、テイクツーインタラクティブ、ワーナーブラザースゲーム、Koch Mediaの参加を発表。Read more »
「BEMANI」シリーズ楽曲でも遊べる!VRで家にいながらバンド体験『BEAT ARENA』インプレ
「BEMANI」シリーズでお馴染みのコナミデジタルエンタテインメントによる「Oculus Quest」「Oculus Quest2」向けVRバンド演奏ゲーム『BEAT ARENA』を一足先に体験!Read more »
コナミの新作VRバンド演奏ゲーム『BEAT ARENA』3月12日発売―『BEMANI』アーケード楽曲をVRで楽しめる!
対応機種はOculus Quest/Oculus Quest 2。フレンドのプレイデータとVR空間でセッションできる機能などもあります。Read more »
コナミ新作『ソロモンプログラム』スイッチ向けに基本無料で2月25日配信! モンスターの行動を“自分だけのプログラミング”でカスタマイズ!
モンスターに様々な「フレーズ(命令)」をプログラミングし、自分だけの最強モンスターを生み出して戦わせるストラテジーゲーム。Read more »
シリーズ最新作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』発売! コナミとしては異例の「動画配信・収益化」もOKに
公式による「プレイ動画投稿応援キャンペーン」も開催中です。Read more »
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』が2020年冬に発売―オンライン対戦も可能
コナミデジタルエンタテインメントは3月26日に放送された「Nintendo Direct 2020.3.26」で『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』を発表しました。Read more »
海外で複数流れる『サイレントヒル』復活論……国内SIE・コナミともに「ノーコメント」
コナミデジタルエンタテインメントの有名ホラー『サイレントヒル』シリーズ。先日より、同作の復活を思わせる噂情報が海外にて形を変え複数報じられています。Read more »
『サイレントヒル』新作に関する噂は「正しくない」―米コナミのPR担当者が回答
一方で「フランチャイズのドアを完全に閉じようとしているわけではありません」とも。Read more »
「PCエンジンmini」実機開封プレイレポ―ほぼオリジナルで『スナッチャー』や『天外魔境II』を楽しめるのは最高だ!
コナミデジタルエンタテインメントより、オリジナルのPCエンジンを小型化し人気58タイトルをひっさげて3月19日に発売されたPCエンジンmini。開封プレイレポという観点から、「PCエンジン」の本体の外観やパッドの操作性、収録タイトルのプレイ感などに注目します。Read more »
「ものづくりこそ、僕の使命」小島監督はどんな想いでゲームを開発してきたのか?水口哲也氏らと語る仕事論
2019年の話題作『DEATH STRANDING』がリリースされて早3か月。小島監督が古巣のコナミから独立し、まったく新しい環境からものづくりをしていく姿勢について、同じゲームクリエイターである水口哲也氏とともに語りつくします。Read more »
「コナミコマンド」発案者の橋本和久氏が逝去、「上上下下左右左右BA」を広めたプログラマー
コナミは、コナミコマンドを生み出したゲームプログラマー・橋本和久氏が逝去したことを発表しました。Read more »
【週刊インサイド】PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』に読者の関心が集中! コナミ50周年記念イラストや“本当は怖い”日本一ソフトウェア特集も話題に
話題となった先週の記事から、今週発売予定の新作タイトルのラインナップまで、昨日と明日を繋げるゲーム情報をぎゅっと詰め込んだ「週刊インサイド」をお届けします。Read more »
コナミの50周年記念イラストが話題に―メタルギア、ラブプラス、悪魔城、ゴエモンなど歴代IP大集合!
コナミIP大集合!懐かしのキャラクターや別IPキャラクター同士の絡みなど、見所も満載です。Read more »
『ラブプラス EVERY』「完成!二人だけのクリスマスツリー」開催!イベント限定カード&サンタファッションを手に入れよう
コナミデジタルエンタテインメントはスマートフォンアプリ『ラブプラス EVERY』にて、カップルイベント「完成!二人だけのクリスマスツリー」及び、「ダンス・ウィズ・ミーガチャ」、「もうすぐクリスマス♪ログインボーナス」を本日12月16日より開始しました。Read more »
もっと見る