人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエIX』300万本目前!・・・週間売上ランキング(7月13日〜7月19日)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

ゲームビジネス その他
メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

今週の1位は先週に引き続き『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』(DS)です。61万3000本を売り上げ累計販売本数は293万本になりました。出荷本数は既に300万本を突破しており、ドラクエ人気の勢いはまだまだ衰えません。人通りが多い場所ではすれ違い通信が流行っており、出かける際にはすれ違い通信をONにして出かけましょう。

2位はKONAMIの『プロ野球スピリッツ6』(PS3)が7万4000本を売り上げ2位に。例年はパワプロがこの時期に出るのですが、今年は春先に発売されたことから同作が夏に発売されました。PS2版は5万本を売り上げており、まだまだPS2版の需要はあるようです。

『初音ミク ‐Project DIVA‐』(PSP)は累計13万本を突破、『モンスターハンターポータブル 2nd G “PSP”the Best』(PSP)も引き続き一定のペースで売れ続け遂に80万本を達成、この調子で100万本まで届きそうですね。

『ポケットモンスター プラチナ』(DS)は映画効果もあり、再びランキング順位上昇。累計248万本になっており、250万本達成も目前となっています。

他には『おいでよ どうぶつの森』や『めっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険』がTOP30に再浮上。旧作も時期によって再び売れる傾向は良いですね。

順位 タイトル 週間 累計
1 ndsドラゴンクエストIX 星空の守り人 613,000 2,932,000
2 ps3プロ野球スピリッツ6 74,000 74,000
3 wiiWii Sports Resort 72,000 689,000
4 ndsトモダチコレクション 61,000 354,000
5 ps2プロ野球スピリッツ6 50,000 50,000
6 pspイースI&IIクロニクルズ 19,000 19,000
7 pspぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団「ボクと秘密の地図」 17,000 91,000
8 psp初音ミク ‐Project DIVA‐ 15,000 131,000
9 pspモンスターハンターポータブル 2nd G “PSP”the Best 11,000 800,000
10 ndsポケットモンスター プラチナ 9,000 2,481,000
11 wiiWii Fit
12 ndsキングダムハーツ 358/2 Days
13 ndsスローンとマクヘールの謎の物語
14 wiiマリオカートWii
15 nds逆転検事
16 psp剣と魔法と学園モノ。2
17 wii太鼓の達人Wii
18 ndsマリオ&ルイージRPG3!!!
19 ndsマリオカートDS
20 ndsポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊
21 ndsNew スーパーマリオブラザーズ
22 ndsクプ〜!! まめゴマ!
23 ps3ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜
24 ndsリズム天国 ゴールド
25 pspVALHALLA KNIGHTS 2 BATTLE STANCE
26 ndsメタルファイト ベイブレード
27 ndsイナズマイレブン
28 ps3BLAZBLUE
29 ndsおいでよ どうぶつの森
30 ndsめっちゃ!太鼓の達人DS 7つの島の大冒険
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  2. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  3. 『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売

    『ミニファミコン 週刊少年ジャンプバージョン』発売2日間で11.1万台販売

  4. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  5. 久多良木健氏、サイバーアイ・エンタテインメントを設立して活動再開

  6. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  7. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  8. 『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)

  9. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る