人生にゲームをプラスするメディア

任天堂オンラインマガジン6月号 『タクトオブマジック』開発スタッフインタビュー

任天堂から発売されたゲームを制作したスタッフへのインタビューなどが読める任天堂オンラインマガジン「N.O.M」2009年6月号が公開されました。今月号は任天堂とタイトーが共同開発によるWiiソフト『タクトオブマジック』のインタビューです。

任天堂 Wii
任天堂から発売されたゲームを制作したスタッフへのインタビューなどが読める任天堂オンラインマガジン「N.O.M」2009年6月号が公開されました。今月号は任天堂とタイトーが共同開発によるWiiソフト『タクトオブマジック』のインタビューです。

『タクトオブマジック』は任天堂とタイトーの共同開発で制作されました。インタビューに登場する人数もいつもより多い人数が登場。タイトーが5人、任天堂が4人と言う構成となっています。

開発のスタートはWiiが発売されて間もない頃の2006年春からスタート。発売が2009年5月なので2年以上完成までに時間を要したことになります。DSで発売された『ロストマジック』がベースであると任天堂の伊豆野さんが説明。魔法を使う爽快感は『タクトオブマジック』のキモであるので調整には時間がかかったけど出来上がりには満足していますとディレクター木村さん。ものすごく小さく書いても認証出来るように調整されているそうです。

インタビューでは、他にも制作中にシナリオやグラフィックをどう意識して制作したか、ルーンを上手に描くコツ、対戦する前に一度は見ておきたい内容が掲載されています。

また公式サイトには現時点では書かれていませんが、『タクトオブマジック』はWi-Fi対戦以外にもWiiConnect24を使ってリプレイ動画を交換することが可能です。どうしてもクリアできないステージなど、友達が先にクリアした動画を送ったり受け取ったりとやりとりもすることも出来ます。

任天堂×タイトーと言う非常に珍しいタッグで完成したRTS『タクトオブマジック』。是非、一度プレイしてみてください。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  4. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  5. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  6. ブラウニーブラウン『マジカルバケーション』生誕10周年イベントをTwitterで開催 ― ユーザーの質問にも回答

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

アクセスランキングをもっと見る