人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、平成21年3月期業績を発表―売上・利益とも過去最高

任天堂が7日発表した、平成21年3月期の連結業績は、売上高が1兆8386億2200万円、営業利益が5552億6300万円、経常利益が4486億9500万円と、WiiやニンテンドーDSの世界的な好調を受け全ての数字が過去最高を更新しました。海外売上高比率は87.5%で、1兆6096億円でした。

ゲームビジネス その他
任天堂が7日発表した、平成21年3月期の連結業績は、売上高が1兆8386億2200万円、営業利益が5552億6300万円、経常利益が4486億9500万円と、WiiやニンテンドーDSの世界的な好調を受け全ての数字が過去最高を更新しました。海外売上高比率は87.5%で、1兆6096億円でした。

Wiiは3月末時点で累計5039万台となり、過去最速で5000万台を達成したゲーム機となりました。ゲームタイトルでは『マリオカートWii』かせ1540万本、『街へいこうよ どうぶつの森』が338万本、『Wii Music』も265万本となりました。累計ミリオンセラータイトルは累計で54タイトルとなっています。

ニンテンドーDSも史上最短で1億台を突破、累計での販売台数は1億0178万台となっています。ゲームタイトルでは『ポケットモンスター プラチナ』と『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』がいずれも欧州未発売ながら375万本、236万本のセールスを記録しています。

新しい期では、全世界で「一人に一台」を目指すニンテンドーDSiを海外でも既に発売しているほか、Wiiでは「Wii MotionPlus」で新しいゲーム体験を実現し、Wiiチャンネルでは『Wiiの間チャンネル』でのコンテンツ配信サービスなどの提案を行っていくとしています。

今期の業績予想は前期並みの、売上高1兆8000億円、営業利益4900億円、経常利益5000億円を見込んでいます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC 2009】とりあえず行列速報・・・岩田社長キーノート(2)

    【GDC 2009】とりあえず行列速報・・・岩田社長キーノート(2)

  2. 【GDC 2009】任天堂・岩田聡社長 基調講演 速報(3)

    【GDC 2009】任天堂・岩田聡社長 基調講演 速報(3)

  3. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

    【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  4. 【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

  5. 任天堂、ロゴを変更?

  6. 任天堂との決裂、イノベーションでなし得た初代プレイステーション立ち上げ秘話(1)

  7. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

アクセスランキングをもっと見る