人生にゲームをプラスするメディア

人気麻雀ゲームがWiiに登場!『麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応』4月29日発売

コナミデジタルエンタテイメントは、Wii向けタイトル『麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応』を4月29日に発売します。

任天堂 Wii
麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応
  • 麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応
  • 麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応
  • 麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応
  • 麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応
  • 麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応
  • 麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応
  • 麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応
  • 麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応
コナミデジタルエンタテイメントは、Wii向けタイトル『麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応』を4月29日に発売します。



本作にはリーグ戦(段位システムが搭載されていています。全8リーグで構成される「Wii東風リーグ」と「Wii半荘リーグ」を勝ち抜き、最高リーグの王者を目指します。『麻雀格闘倶楽部』でおなじみ段位システムでは、プレイヤーを緊迫感のある対局へと誘います。



ニンテンドーWi-Fiコネクションにも対応しており、無料で4人打ち全国対戦する事が出来ます。さらに、DS版『麻雀格闘倶楽部DS Wi-Fi対応』との機種を超えた対戦も実現!無料で楽しめる「全国対戦」の他に有料サービスの「大会」にも参加する事が出来ます。

また、DSを持ち寄れば、最大3台までのニンテンドーDSと対戦する事が可能です。



本作には、日本プロ麻雀連盟所属のプロ雀士が登場。小島武夫、二階堂姉妹、和泉由希子をはじめ、豪華総勢52名のプロ雀士がCPUとして対戦相手に出てきます。



麻雀初心者でも安心の日本プロ麻雀連盟監修「牌効率ナビ」を搭載。手役や手の広さをナビゲーションしてくれる機能で、よりよい手順を身につけられます。また、点数計算が自然と覚えられるようになる「点数計算アシスト」もあります。

本作はWiiという事で、実際の麻雀と同じ様にリモコンを倒してジェスチャーする事で「倒してロン!」する爽快感を体感することが出来ます。

『麻雀格闘倶楽部Wii Wi-Fi対応』は、2009年4月29日に希望小売価格4980円(税込)で発売予定です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『刀剣乱舞無双』新プレイアブルキャラ「面影」登場!“大太刀を振るう謎の人物”、本丸の刀剣男士との関係は…?

    『刀剣乱舞無双』新プレイアブルキャラ「面影」登場!“大太刀を振るう謎の人物”、本丸の刀剣男士との関係は…?

  2. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  3. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

    『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  4. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  5. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  6. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  9. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  10. 【ガチレポ!】第1回 手のひらサイズのオープンワールドRPG『ファンタジーライフ』をプレイ

アクセスランキングをもっと見る