2D BOYが開発し、物理演算を活かした、不思議な感覚のアクションで海外でヒット作となった、Wiiウェア向け『World of Goo』を日本国内では任天堂が配信することが決定しました。配信開始は4月21日で、1500Wiiポイントです。『グーの惑星』は、不思議なキャラクター「グー」をリモコンでつかんで、つなげて、道を作ってステージをクリアしていくアクションゲームです。できるだけ少ないグーで、できるだけ多くのグーをゴールに連れて行くとポイントが高くなります。しかし沢山のグーを使えば、安定した道を作ることができます。また、グーには重さがあり、バランスを取る必要もあります。ゲームは5つのチャプターを巡りステージをクリアしていく「メインモード」と、各ステージで集めたグーを使って、どれだけ高いタワーを作れるかにチャレンジする「ボーナスゲーム」があります。複数のリモコンを用意すればいつでも最大4人まで参戦できます。また、ボーナスゲームではWi-Fiを通じたスコアランキングにも参加できます。公式サイトではこの不思議なゲームが動画を使って紹介されていますので、併せてチェックしてみてください。
Switch 2を持ち寄った『勝手にロンチパーティー』は予想外のタイトルが大盛り上がり。次回もやります(テクノエッジ アルファ ゲーム部) 2025.7.3 Thu 22:00 Nintendo Switch 2発売翌日の6月6日、都内某所で『Switch 2勝手…