ナベアツさんが考えたプチゲームを作成すると言う流れで、絵の作成はタッチスクリーンにタッチペンを使って描きます。初めに背景を描いて、次にキャラクターを作ります。キャラクターにはアニメーションで動かすことも可能です。ゲームクリア時の絵も作成する事が出来ます。
スーパーファミコンマウス専用ソフト『マリオペイント』に非常に近いインターフェイスとなっていて、どこか懐かしい雰囲気がしますね。
音作成も、自分で打ち込む作曲の他にDSのマイク機能を利用すれば簡単に誰でも作る事が出来ます。映像ではナベアツさんの鼻歌を元に、作成された音の音色をブタの声を選択して完成させています。画面をよく見ると、ブタの他にネコやイヌ、チビヨッシーなども選ぶことが出来るのがわかります。
そして「くみたて」でゲームのクリア条件やキャラクターの配置などを設定し、最後にゲームの指令を決めるとプチゲーム完成になります。
今回作成したナベアツさんのプチゲーム「はなをおせ」「3をおせ」は、発売日の4月29日から配信されまます。購入したらダウンロードしてプレイしてみてください。
『メイドイン俺』は、2009年4月29日に希望小売価格4800円(税込)で発売予定です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
家族にしたいポケモン21選・前編!定番のポケモンから犬・猫系ポケモンも
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
『スーパーマリオブラザーズ 35』全コース攻略!パワーアップ・1UP・10コインの場所やループ脱出法を動画&画像で解説
-
任天堂、フィリップスとの訴訟に敗訴・・・英国高等法院
-
スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズになってほしいキャラ10選
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック