人生にゲームをプラスするメディア

充電池「エネループ」の累計出荷数量が8000万個突破

三洋電機の"くり返し使うライフスタイル"を提案する充電池「eneloop」の、グローバル累計出荷数量が2009年3月末で8000万個を達成したことが発表されました。

ゲームビジネス その他
充電池「エネループ」の累計出荷数量が8000万個突破
  • 充電池「エネループ」の累計出荷数量が8000万個突破
三洋電機の"くり返し使うライフスタイル"を提案する充電池「eneloop」の、グローバル累計出荷数量が2009年3月末で8000万個を達成したことが発表されました。



エネループは、約1000回充電してくり返し使える便利な充電池です。Wiiを使っている人の多くは活用しているのではないでしょうか。

■エネループの年度別販売数量推移(11月14日から発売)
2005年 約300万個
2006年 約2100万個
2007年 約2500万個
2008年 約3100万個

エネループは当初2005年11月の発売時点では単3のみの販売でしたが、現在は単1〜単4までのサイズが揃い、販売国数も60カ国以上に増えて販売個数も年々堅調な伸びを見せています。

三洋電機は、「エネルギー(energy)の循環(loop)」というコンセプトを持つ「エネループ」を、「さらに多くの方々にお使いいただけるよう、世界に向けて"くり返し使うライフスタイル"を提案していきます」とコメントしています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

    超大作RPGからの転身「iPhoneゲームは楽しくてしょうがない」ゼペット宮川代表に聞く

  2. 【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

    【DEVELOPER’S TALK】外部との連携で技術的困難を乗り越えた!「オト」が主役の『謎惑館』開発秘話

  3. 【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

    【特集】『東方Project』商業・海外展開の裏側、その背景には時代の変化が

アクセスランキングをもっと見る