人生にゲームをプラスするメディア

任天堂ミュージアム−任天堂オブアメリカ総本山の博物館

海外サイトGameInformerは、任天堂オブアメリカ(NOA)本社の「Nintendo Museum」の写真を掲載しています。

ゲームビジネス その他
任天堂ミュージアム−任天堂オブアメリカ総本山の博物館
  • 任天堂ミュージアム−任天堂オブアメリカ総本山の博物館
  • 任天堂ミュージアム−任天堂オブアメリカ総本山の博物館
  • 任天堂ミュージアム−任天堂オブアメリカ総本山の博物館
  • 任天堂ミュージアム−任天堂オブアメリカ総本山の博物館
  • 任天堂ミュージアム−任天堂オブアメリカ総本山の博物館
  • 任天堂ミュージアム−任天堂オブアメリカ総本山の博物館
  • 任天堂ミュージアム−任天堂オブアメリカ総本山の博物館
  • 任天堂ミュージアム−任天堂オブアメリカ総本山の博物館
海外サイトGameInformerは、任天堂オブアメリカ(NOA)本社の「Nintendo Museum」の写真を掲載しています。

ワシントン州レドモンドはNOAとマイクロソフトが本拠を構えており、ゲーマーにとっては非常に重要な場所。

写真はNOAがニンテンドーDSiの取材を行った時のもので、日本の任天堂ファンには貴重なものとなっています。



「Nintendo Museum」には花札・トランプを始めとして任天堂の商品が飾られており、アップライト筐体の『ドンキーコング』やNINTENDO64の試遊台、バーチャルボーイなど貴重な品々が沢山。任天堂の歴史を感じさせるものとなっています。



貴重な資料が散逸せずに残っているという意味で、任天堂ファンにとっての”聖地”といえそうです。

《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  2. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  3. 『逆転裁判』は如何にして産まれたのか、江城元秀氏と巧舟氏が語る――『逆転裁判』特別法廷セミナーレポート・前編

    『逆転裁判』は如何にして産まれたのか、江城元秀氏と巧舟氏が語る――『逆転裁判』特別法廷セミナーレポート・前編

  4. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  6. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

アクセスランキングをもっと見る