ところが、昨年春に『EarthBound』はバーチャルコンソールで配信されるという情報が飛び交っていました。レーティング審査機関ESRBが承認したというものです。その裏にはファンサイト「STARMEN.NET」や米国のファン達の活動がありました。しかしながら、結局『EarthBound』は今までのところ配信されていません。その裏側をSTARMEN.NETが公開して話題になっています。
これが真実かどうかは分かりませんが、STARMEN.NETが最大の理由として挙げているのは、『MOTHER』の音楽には様々なバンドへのオマージュが含まれていることです。それはこちらで確認できます。また、音楽以外にも、赤十字と思わしきデザインやスカイウォーカーという名称など多数の箇所で日本版から海外版の移植の過程で修正されたものがあります。
ニュースでも度々伝えていますが、企業と訴訟は付きもので、このような箇所には細心の注意が必要です。ヒット商品の宿命か任天堂はWiiやDSで多数の訴訟を抱えています。特に訴訟社会である米国です、バーチャルコンソールでの『EarthBound』の配信は任天堂オブアメリカ(NOA)の法務部がノーと言ったようです。また、音楽を修正するという提案は日本の任天堂が拒否したとSTARMEN.NETは伝えています。
このことを裏付ける一つの状況証拠は『大乱闘スマッシュブラザーズX』の海外版から『MOTHER2』の体験版が削除されているということです(その他のゲームは収録)。
バーチャルコンソールで遊びたいのゲームのトップに選ばれるなど人気の作品ですが、今のところ実現は少し難しそうです。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け