人生にゲームをプラスするメディア

【朝刊チェック】マリオとソニックが冬季五輪で再び共演!国内は任天堂、海外はセガが販売(2/17)

本日の朝刊チェックです。

ゲームビジネス その他
本日の朝刊チェックです。

今日は「天使のささやきの日」です。昭和53年の今日、北海道幌加内町母子里では非公式ながら氷点下41.2度の国内最低気温を記録。そこで昭和62年より、地元の有志がこの寒さを通して人々の出会いの場をと「天使のささやきを聴く集い」と名付けイベントを始めたことにちなみ、1994年に制定された日。「天使のささやき」とは、氷点下20度以下になると空中にできる氷の結晶、ダイヤモンドダストのことです。

日経産業新聞4面「バンクーバー五輪でもタッグ、セガ・任天堂」
セガと任天堂は2010年にカナダで開催されるバンクーバー冬季五輪をテーマにしたゲームソフトを協力して発売します。WiiとニンテンドーDS向けに開発し、セガと任天堂の人気キャラクター「ソニック」と「マリオ」が共演する内容になります。09年中に欧米でセガ、国内で任天堂が発売します。
同様に両社が組んだ北京五輪をテーマにした前作は、WiiとDS向けを合わせて全世界1000万本以上を出荷しました。

日経産業新聞5面「ICレコーダー普及価格帯を投入、三洋がリニアPCM対応」
三洋電機は20日、SDカードに高音質で録音出来るICレコーダー「ディプリ」の新型3機種を発売します。うち2機種は音質を損なわずに録音出来る「リニアPCM」方式に対応しながら価格を抑えました。ICレコーダー市場で人気が高まっているリニアPCM対応機種を拡大し、シェアの拡大を目指します。オープン価格ですが、店頭実勢で2万円前後。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  2. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

    セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  3. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

    それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  6. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る