人生にゲームをプラスするメディア

【週刊マリオグッズコレクション】第16回マリオカートWii ミニミニカートコレクション

任天堂 Wii
【週刊マリオグッズコレクション】第16回マリオカートWii ミニミニカートコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第16回マリオカートWii ミニミニカートコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第16回マリオカートWii ミニミニカートコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第16回マリオカートWii ミニミニカートコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第16回マリオカートWii ミニミニカートコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第16回マリオカートWii ミニミニカートコレクション
  • 【週刊マリオグッズコレクション】第16回マリオカートWii ミニミニカートコレクション


少し遅めですが、あけましておめでとうございます。今年はどんなマリオグッズが出るのでしょうかね。今から楽しみです。

さて、今回ご紹介するのは、(株)共同より発売中の200円カプセルトイ「マリオカートWii ミニミニカートコレクション」です。 『マリオカートWii』のフィギュアを紹介するのは、リモコンカー、プルバックカーときて3種類目ですね。

■精巧にできたカートフィギュア
「ミニミニカートコレクション」は『マリオカートDS』のときから展開していたシリーズです。前回は100円でしたが、今回は200円となり前作よりも一回り大きくなっての登場です。「ミニミニ」と付いていますが、大きさは約5.5cmとそんなに小さくはなく、第10回でご紹介した「プルバックカーオンパックキャンペーン」のモノより少しだけ大きいぐらいです。

こちらはプルバックカーではありません。しかし、その分精巧にできており、エンジン部分やカートのディテール、カート側面のペイントまでしっかりと再現されております。タイヤは回るので、一応走らせることはできます。

マリオ、ルイージ、クッパドンキーコング、ベビィマリオ、ベビィピーチBOSSのオマケ(左)と比較


■ラインナップは6種類
ラインナップは、マリオ、ルイージ、クッパ、ドンキーコング、ベビィマリオ、ベビィピーチの6種類。

ベビィマリオ、ベビィピーチ使いの皆様、お待たせいたしました。ついにベビィたちがフィギュア化されました!中でも『マリオ&ルイージRPG2』で初登場したベビィピーチは、初のフィギュア化ですね。ベビィマリオの帽子のぶかぶか具合やベビィピーチのクラウンの傾き加減まで、納得のデキです。アクセルペダルに足が届いていないのも可愛いですね(笑

小さくても元気いっぱい!ベビィマリオおしゃぶりしたまま大丈夫!?ベビィピーチ細かいところまで良くできています


それでは、今年も「週刊マリオグッズコレクション」をよろしくお願いします。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スパロボ30』最も予算を注ぎ込んだユニットは?「グリッドマン」「イカルガ」等の“初参戦組”に注目が集まる【読者アンケート】

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  8. 『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

アクセスランキングをもっと見る