人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、ロゴを変更?

Kotakuによれば、任天堂オブヨーロッパは関係者向けに「ロゴは灰色のものを使用することにしたので、古い赤いロゴを使っているところがあれば変更して欲しい」という旨のメールを送ったそうです。

ゲームビジネス その他
任天堂、ロゴを変更?
  • 任天堂、ロゴを変更?
Kotakuによれば、任天堂オブヨーロッパは関係者向けに「ロゴは灰色のものを使用することにしたので、古い赤いロゴを使っているところがあれば変更して欲しい」という旨のメールを送ったそうです。



任天堂のロゴと言えば、NINTENDOという文字を楕円で囲ったものですが、以前はよく赤いカラーで使われ、ニンテンドーDSやWiiが登場した頃から灰色になり、現在日本の公式サイトでも灰色のものが使用されています。

というわけで任天堂のロゴは灰色でした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

    学生時代からプロツールで実践的に学べば大きな武器に・・・バンタンゲームアカデミー訪問(後編)

  2. 家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

    家庭用ゲーム市場は底打ちへ、2004年国内売り上げ

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 任天堂が65歳定年制を導入

  5. ポケモンセンター初売りレポート'07

  6. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  7. 【TGS 2014】国内ゲーム業界からの独立組、インディーゲームに挑戦

  8. ゲーム会社の就職に求められるポートフォリオとは?現役クリエイターが学生に指導

  9. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  10. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

アクセスランキングをもっと見る