人生にゲームをプラスするメディア

海外ゲーム雑誌「EGM」は紙媒体として終了?

「EGM」(Electronic Gaming Monthly)といえば海外ゲーム雑誌の定番ですが、紙媒体としての「EGM」が終了するかもしれないとのことです。

ゲームビジネス その他
海外ゲーム雑誌「EGM」は紙媒体として終了?
  • 海外ゲーム雑誌「EGM」は紙媒体として終了?
「EGM」(Electronic Gaming Monthly)といえば海外ゲーム雑誌の定番ですが、紙媒体としての「EGM」が終了するかもしれないとのことです。

「EGM」を出版するZiff Davis社は、今年3月に経営難から破産保護手続きを申請。老舗雑誌である「PC Magazine」の印刷版は続投が決定するも「EGM」の印刷版に関しては未定とのこと。原因は広告収入の落ち込みなどで、Ziff Davis社のJason Young氏は「紙媒体として継続する体力がない」とコメントしています。

日本でも25年の歴史を誇るゲーム雑誌「ログイン」が今年5月に休刊となっており、時代の流れとはいえ紙のゲーム雑誌が少なくなるのは悲しい気がします。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  2. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

    セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  3. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

    それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  6. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る