人生にゲームをプラスするメディア

よりシンプルに 本場『R2BEAT』でダンスモードを実装

韓国NeoWizは、オンラインゲーム『R2BEAT』において、新たに「ダンスモード」を実装すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
韓国NeoWizは、オンラインゲーム『R2BEAT』において、新たに「ダンスモード」を実装すると発表しました。

『R2BEAT』は日本でもプレイ可能なオンラインゲームで、リズムゲームとレースゲームが融合した内容。音楽に合わせてリズミカルにプレイすることで、障害物をかわして快適な走りを楽しむことができます。

「ダンスモード」はレースではなくダンスを純粋に楽しむというもので、インラインスケートを履いたキャラクターが音楽に合わせて躍ります。「ダンスモード」は7月中に実装される予定となっています。

リズムゲーム+レースゲームという独特のコンセプトからシンプルなリズムゲームへ。「ダンスモード」が日本版『R2BEAT』に実装されるかどうかは不明ですが、一つの大きな転換点となりそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  2. 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

    『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

  3. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

    今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  4. Steam版『モンハン:ワールド』新米ハンターを手助けする「防衛隊武器&防具」配信―『アイスボーン』に向けてストーリーを一気に進めるチャンス!

  5. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  6. 『桃鉄』が教育現場に導入!プレイしながら地理を学べる『桃太郎電鉄 教育版 ~日本っておもしろい!~』発表【TGS2022】

  7. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  8. 『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

アクセスランキングをもっと見る