人生にゲームをプラスするメディア

世界をデザイン、自分だけの大冒険!『ドローン トゥ ライフ 〜神様のマリオネット〜』

アガツマ・エンタテインメントは、『ドローン トゥ ライフ 〜神様のマリオネット〜』を2008年秋に発売します。DSのタッチペンを使い、自分だけのヒーローを描いて楽しむ"お絵かきアクションアドベンチャー"で、北米ではTHQから発売され、50万本以上のセールスを記録したヒット作が日本上陸です。

任天堂 DS
ドローン トゥ ライフ 〜神様のマリオネット〜
  • ドローン トゥ ライフ 〜神様のマリオネット〜
  • ドローン トゥ ライフ 〜神様のマリオネット〜
  • ドローン トゥ ライフ 〜神様のマリオネット〜
  • ドローン トゥ ライフ 〜神様のマリオネット〜
  • ドローン トゥ ライフ 〜神様のマリオネット〜
  • ドローン トゥ ライフ 〜神様のマリオネット〜
  • ドローン トゥ ライフ 〜神様のマリオネット〜
  • ドローン トゥ ライフ 〜神様のマリオネット〜
アガツマ・エンタテインメントは、『ドローン トゥ ライフ 〜神様のマリオネット〜』を2008年秋に発売します。DSのタッチペンを使い、自分だけのヒーローを描いて楽しむ"お絵かきアクションアドベンチャー"で、北米ではTHQから発売され、50万本以上のセールスを記録したヒット作が日本上陸です。



コンセプトは"自由に描いて自分だけのゲームを創る"、世界をデザインしながら冒険します。

ストーリー/Prologue

あるところにお絵かきが得意な "ラポーサ族"の住む村がありました。ラポーサが生まれるずっと前、神様は「生命の本」に全てを描き込み生命を与えていました。はじめに地球、次に森、次々と世界を創造し、そしてラポーサも神様によって描かれた。「生命の本」は、ラポーサに代々と伝わる宝として、村に平和をもたらしていました。

ところがある時、「ウィル」という村人が、自分の方が神様よりも、もっと上手に描き創造できると思い上がった気持ちから、「生命の本」を盗み出して、ページに絵を描き始めたのです。しかし、彼が描いて生まれるものは "悪" ばかりで、村中を闇が覆いつくしてしまいました。

村人たちに問い詰められて腹を立てた「ウィル」は『生命の本』を破り捨てて村から逃げていき、神様は、この一件を大層悲しみ、以来、神様の力が失われていってしまったのです。

太陽の陽はかげり、月・星は消え去り、村は徐々に闇に覆われ、村は荒廃し、一人また一人と村から去っていきました。

「神様なんで黙って見てるの。どうか村人たちと村を救ってよ・・・」村に残る村長の娘「マリ」は神様に切実に願いました。

願いは聞いた神様は、マリオネットに絵を描きました。するとマリオネットは動き出し、村人と村を救うべく冒険の旅に出るのでした。


《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

    『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  2. パックマン30周年記念作品が3DSにも登場『パックマンパーティ 3D』

    パックマン30周年記念作品が3DSにも登場『パックマンパーティ 3D』

  3. 【インタビュー】箕星太朗が語る『めがみめぐり』の魅力 ― ツクモちゃんとのやりとりで癒されて貰いたいです

    【インタビュー】箕星太朗が語る『めがみめぐり』の魅力 ― ツクモちゃんとのやりとりで癒されて貰いたいです

  4. 3DS『メダロット9』12月24日発売!ボリュームは過去最大級で、ついに「トランスパーツ」を実装…舞台はメダロッターの養成学校

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

  6. ファンが選んだベスト面会は!?『囚われのパルマ』3周年&スイッチ版発売記念イベントレポート

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 【MH4G特集】懐かしの舞台ドンドルマとは?登場キャラやストーリー、狂竜ウイルス研究所のまとめ

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

アクセスランキングをもっと見る