人生にゲームをプラスするメディア

セガとサミー、新経営体制を発表

セガサミーグループでは業績の不振から、前期中にセガにおいて、約110店舗のアミューズメント施設の売却もしくは閉店、希望退職者の募集、「みなとみらい21」地区での事業中止決定など様々な経営改革を打ち出しました。そして今後、新たなる成長ステージを目指すべく、セガとサミーの両社の経営体制を刷新することを発表しました。

ゲームビジネス その他
セガサミーグループでは業績の不振から、前期中にセガにおいて、約110店舗のアミューズメント施設の売却もしくは閉店、希望退職者の募集、「みなとみらい21」地区での事業中止決定など様々な経営改革を打ち出しました。そして今後、新たなる成長ステージを目指すべく、セガとサミーの両社の経営体制を刷新することを発表しました。

セガでは取締役AM統括本部長である臼井興胤氏を新たに代表取締役COOとすると共に、統括本部を廃止、5事業部5本部制に組織改変を行います。事業部としてAM 機器販売事業部、AM 施設事業部、AM 海外事業部、国内CS 事業部、欧米CS 事業部、本部としてコーポレート本部、AM研究開発本部、CS 研究開発本部、AM 生産調達本部、新規事業本部が設置されます。

サミーではパチンコ遊技機事業を成長分野として位置づけ、代表取締役副社長である中山圭史氏を代表取締役社長COOとします。また、現在セガ代表取締役の小口久雄氏は代表が外れ、同時にサミーの取締役にも就任します。

両社とも、セガサミーホールディングスの代表取締役会長兼社長である里見治氏が引き続きCEOとして、新任のCOOと共に収益強化に取り組んでいくということです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「管コレ」を手かげるマッドサイエンティストJHに突撃インタビュー!その思想と原点を訊いた(前編)

    「管コレ」を手かげるマッドサイエンティストJHに突撃インタビュー!その思想と原点を訊いた(前編)

  2. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  3. 【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

    【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

  4. 7月14日オープンの「VR ZONE SHINJUKU」詳細発表! 『マリオカート』や「攻殻」のアクティビティも─気になる料金は?

アクセスランキングをもっと見る