人生にゲームをプラスするメディア

オンラインゲームの詐欺防止キャンペーン、具体的な手口をマンガとクイズで解説

韓国ネクソンは、オンラインゲーム『QPLAY』において、2008年4月23日(水)よりクリーンキャンペーンを開催すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
韓国ネクソンは、オンラインゲーム『QPLAY』において、2008年4月23日(水)よりクリーンキャンペーンを開催すると発表しました。

『QPLAY』はオンラインのクイズゲーム。クリーンキャンペーンでは、オンラインゲームにおける詐欺の事例をマンガで紹介。マンガを読んだ後にクイズに答えることで、オンラインゲームの詐欺に関する具体的な知識を身につけられるようになっています。

第一回目は「ゲーム内取引の際に発生する詐欺」で、この後も様々な詐欺に関するマンガとクイズが追加されていくとのことです。

多数の人が集まるオンラインゲームの世界では、残念なことに詐欺が行えてしまいます。看板に書かれた価格と、実際の価格に違いがある。良く似たグラフィックの別のアイテムを渡す。試し切りをさせて、と武器を借りたまま返さないばかりか、持ち主の目の前で売りに出す。システム的に対策を行うゲームもあるのですが、残念ながら後手に回っているのが実情。難しいけれど有効なのが自己防衛というわけで、効果が期待されるところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. TGSの混浴風呂に突撃したら、美人姉妹に恋も卓球も“パーフェクトゲーム”された件―美少女ADV『恋来い温泉物語VR』試遊レポ【TGS2022】

    TGSの混浴風呂に突撃したら、美人姉妹に恋も卓球も“パーフェクトゲーム”された件―美少女ADV『恋来い温泉物語VR』試遊レポ【TGS2022】

  3. 使用者はBANの可能性も…『VALORANT』APIを不正利用するサードパーティアプリに要注意

    使用者はBANの可能性も…『VALORANT』APIを不正利用するサードパーティアプリに要注意

  4. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

  5. オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

  6. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  7. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

アクセスランキングをもっと見る