まず、Docomo端末用アプリ配信サイト「カプコンパーティ」では、4月1日より『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』を配信。1988年に発売されたファミコン版を完全再現し、さらに携帯電話アプリ用に難易度などを再調整、おまけ要素も加えた「完全版+α」な内容となっている。
またau、SoftBank端末向けには、4月3日、4月1日にそれぞれ、新たに『ロックマン』が配信開始となる。本作はおなじみ『ロックマン』シリーズの第1作目を完全再現したもので、こちらもやはり「完全版+α」のおまけ付きとなっている。主人公・ロックマンの妹であるロールちゃんでプレイすることも可能となっているなど、ファンには見逃せない内容だ。
当時は「激ムズ」で知られた作品だが、上記『ロックマン2』同様、携帯電話向けに難易度などを再調整してあるとのことなので、まだプレイしたことがない人はこの機会にぜひ遊んでみてほしい。
◆『ロックマン2 Dr.ワイリーの謎』アプリ概要
サイト名:カプコンパーティ
対応機種:FOMA703〜、901〜(一部非対応)
配信日:4月1日(火)
情報料:月額315円(税込)
アクセス方法:[iMenu]→[メニュー/検索]→[ゲーム]→[ミニゲーム]→[カプコンパーティ]
◆『ロックマン』アプリ概要)
サイト名:とりきり★カプコン
対応機種:BREW3.1対応機種
配信日:4月3日(木)
情報料:1ダウンロード315円(税込)
アクセス方法:[au oneトップ]→[カテゴリ検索]→[ゲーム]→[総合]→[とりきり★カプコン]
◆『ロックマン』アプリ概要
サイト名:ロックマン
対応機種:SoftBank3G対応機種
配信日:4月1日(火)
情報料:1ダウンロード315円(税込)
アクセス方法:[Yahoo!ケータイ]→[メニューリスト]→[ケータイゲーム]→[アクション]→[ロックマン]
編集部おすすめの記事
特集
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】
-
「アニメ「AKIRA」LINEスタンプ配信開始、「さんをつけろよデコ助野郎!!」など
-
落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】
-
『ウマ娘』「馬」の漢字はないのに「馬偏(うまへん)」がある理由は?ウマ娘界のちょっとした豆知識
-
競走馬・カレンチャンのカワイイところって?『ウマ娘』ファンを驚かせた“ボーイフレンド”の発言
-
レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】
-
デオキシスを2人で討伐!トレード不可能という噂も調べてみた【ポケモンGO 秋田局】
-
『ウマ娘』トウカイテイオーの「中の人」は農業ガールだった!?声優・Machicoの意外な特技とは…
-
新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に
-
僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場