人生にゲームをプラスするメディア

時代にあったまち作り、そして未来へ続くまちを『シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜』

エレクトロニック・アーツは、『シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜』を3月19日に発売します。

任天堂 DS
シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜
  • シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜
  • シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜
  • シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜
  • シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜
  • シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜
  • シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜
  • シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜
  • シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜
エレクトロニック・アーツは、『シムシティDS2 〜古代から未来へ続くまち〜』を3月19日に発売します。

市長となって自分だけのまちづくりが楽しめる人気シリーズの最新作は、初めて時代の概念を取り入れました。時代が変わることによって住民たちの文化やニーズも変化します。建物の種類も増加、さまざまな環境でのまち作りを楽しめるようになりました。そして時代を超えて繁栄する理想のまちを作り上げましょう。

メインとなる「チャレンジモード」では古代〜未来へ5つのフェイズ、8種類のタイプの時代を楽しむことができます。時代ごとに建物が変化していきます。時代が変わっても建物の位置は変わらないので、未来を見据えた都市設計が必要です。町火消→消防署、というように呼称が変わる建物もあるということです。



「チャレンジモード」でクリアしておけば各時代の建物で自由にまち作りができるフリープレイも可能です。じっくり遊びたい方はこちらが良いかもしれません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  8. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  9. 『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る