人生にゲームをプラスするメディア

川島隆太教授、『脳トレ』のロイヤリティは受け取らず

ニンテンドーDSで任天堂から発売された『東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング』は続編を含めて世界中で大ヒットし、DSがここまで一般層に普及した一つの原動力になりましたが、監修し、ゲームにも出演した川島隆太教授はロイヤリティを自分では1円も受け取らなかったそうです。AFP通信がインタビューしています。

ゲームビジネス その他
ニンテンドーDSで任天堂から発売された『東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング』は続編を含めて世界中で大ヒットし、DSがここまで一般層に普及した一つの原動力になりましたが、監修し、ゲームにも出演した川島隆太教授はロイヤリティを自分では1円も受け取らなかったそうです。AFP通信がインタビューしています。

DSの『脳トレ』は2作品合わせて全世界で2000万本以上が売れている大ヒットで、任天堂から支払われるロイヤリティも多額です。その額は4億4000万円にも上り、大学の規定によりその半額が川嶋教授本人に入る予定でした。しかし教授はその収入を新たな研究に投資する道を選んだそうです。

「1円も自分のポケットには入ってません。家族はみんな、バカじゃない?と言いましたが、お金が欲しければ自分で稼ぎなさいと家族には言いました」

川嶋教授は1100万円の通常の収入で十分で、大金が入って遊びに行くようなヒマがあるならば研究に費やしたいと話しています。「おかしいかと思われるかもしれませんが、僕の唯一の趣味は働くことです」そんな教授は現在、トヨタ自動車と共同で、お年寄りが安全に事故なく運転できるようなクルマの開発などに取り組んでいるということです。

ちなみに4人の息子がいるそうですが、ゲームは週末に1時間と決めているそうです。「ゲームが怖いと思うのは、何時間でも潰せてしまうことです。ゲームが悪いとは思いませんが、度が過ぎれば勉強時間や家族とのコミュニケーションがなくなるんじゃないかと心配しています」とのこと。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  2. できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

    できたて料理を即時にデータ化してゲーム内で飯テロ!? 『FFXV』の料理モデルはこうして作られた【CEDEC 2018】

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. 【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

  5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  6. 収録曲は180曲以上!PS2『beatmania IIDX 16 EMPRESS+PREMIUM BEST」10月15日発売決定!

  7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  8. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  9. ニンテンドー3DSで誕生したバイオ最新作、『バイオハザード リベレーションズ』をいち早く体験した

  10. 【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

アクセスランキングをもっと見る