人生にゲームをプラスするメディア

Yahoo!ケータイに『ハングオン』が初登場!

『ハングオン』は1985年世界初の業務用体感ゲームとして登場。バイク型の筐体にまたがり、自らの体を左右に傾けながらコーナーを曲がる斬新な操作方法は、これまでのビデオゲームの概念を打ち砕いた全く新しいゲームジャンルとして大ヒットを記録。これまでに様々な家庭用ゲーム機に移植されている、セガを代表するバイクレースゲームです。

モバイル・スマートフォン 全般
©SEGA
  • ©SEGA
  • ©SEGA
  • ©SEGA
  • ©SEGA
『ハングオン』は1985年世界初の業務用体感ゲームとして登場。バイク型の筐体にまたがり、自らの体を左右に傾けながらコーナーを曲がる斬新な操作方法は、これまでのビデオゲームの概念を打ち砕いた全く新しいゲームジャンルとして大ヒットを記録。これまでに様々な家庭用ゲーム機に移植されている、セガを代表するバイクレースゲームです。

■ゲーム概要
携帯電話のセンターキーを左右に押す事で、簡単にバイクを操作することができます。また、オートアクセルの採用で、最小限の操作でのプレイが可能。

○各ステージを時間内にチェックポイントを通過すると、タイムが加算され次のステージに進むことが出来ます。
○ステージは、全部で5ステージ。夜の背景や荒涼としたステージなど様々なシーンがレースを盛り上げます。
○途中で時間切れになると、走行距離・時間が表示されゲーム オーバーとなります。

配信日:2008年1月16日(水)
情報料:月額315円(税込)
※この情報料で「★ぷよぷよ!セガ」のゲーム全てが楽しめます。
対応機種:SoftBank3G
※対応機種に関する詳細はサイトにてご確認ください。
ジャンル:ドライブ
アクセス方法:メニューリスト→ケータイゲーム→ゲームパック→★ぷよぷよ!セガ
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 今春リリースされた、ライターオススメのスマホゲーム5選!

    今春リリースされた、ライターオススメのスマホゲーム5選!

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  5. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  6. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  7. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第三特異点オケアノスの巻~【特集】

  9. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  10. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

アクセスランキングをもっと見る