「ゲーム業界の長い歴史の中でもそれは長く、そして最も困難な移行でした。先週の金曜日、ブラックフライデーの世界的な売上を見れば、その移行が完了したことは明白です」
「2馬のレースのように思われがちですが、明らかに3馬のレースです。私はゲーム業界はそれに十分な土俵の広さを持っていると思います」
また同氏はWiiでの開発についてもコメントしています。
「Wiiは我々全てにとってチャレンジであります。特に任天堂が非常に強いということ、またカジュアル的なゲーム体験を提供するハードということです。殆どのゲームメーカーはXbox360やPLAYSTATION3の心地よさとは少し違うものを感じています」
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー
-
ブシロード、「カードファイト!! ヴァンガード」累計出荷枚数6億突破
-
カプコン川田Pと松江氏が明かす『バイオハザード アンブレラコア』のしくじり―反省から学ぶゲーム開発
-
マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨
-
去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100
-
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
トレーディングカードゲーム市場、1000億円規模を突破 ― 「ヴァンガード」シェア拡大