人生にゲームをプラスするメディア

Wiiを授業に導入した小学校―米国

米国インディアナ州北西部の都市ウェストラファイエットにある小学校Cumberland Elementary Schoolは学校に3台のWiiを導入して授業に役立てているそうです。地元紙「JOURNAL&COURIER」が伝えています。

任天堂 Wii
米国インディアナ州北西部の都市ウェストラファイエットにある小学校Cumberland Elementary Schoolは学校に3台のWiiを導入して授業に役立てているそうです。地元紙「JOURNAL&COURIER」が伝えています。

同校で初めて授業に導入したDavid Brantleyさんのクラスでは、地理の勉強で、プロジェクターに映し出された世界地図から「ヨーロッパはどこ? オーストラリアは?」というような質問が出され、生徒がWiiリモコンを使って指し示してクリックするといった風に活用されているそうです。その他の2台はコンピューター室はコミュニティルームに設置され、全校生徒誰もが使える状態になっているということ。

インターネットで無料で公開されているFlashゲームを応用して算数の問題を作ったり、Brantleyさんは無限の可能性があると言います。「私達教師は何もかも伝統的な方法でやりたがります。でもちょっと工夫すれば勉強はゲームや楽しいものにすることができます」

同校のRocky Killion校長は、ビデオゲームのような子供達が慣れ親しんでいるテクノロジーを応用することで、従来の手法よりも良い結果が得られると言います。また、「同時に学校のシステムにも応用ができるん゛しゃないかと思います」とも言います。

Wiiを使った授業は子供達にも人気のようです。楽しみながら、競走しながら勉強することで興味や関心を高めて、結果的に良いものにするというのは興味深い分野ではないでしょうか。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  3. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

    ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  4. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  5. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  6. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『Apex』世界大会で日本チームが歴史的快挙!?“デュオ”で伝説を築き上げる

  9. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  10. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

アクセスランキングをもっと見る