『RUNE II』の海外での販売権を持つアクティビジョンは6日、北米に引き続き欧州でも『RUNEII コルテンの鍵の秘密』を発売したと発表しました。タイトルは北米と同じく『Lost Kingdoms II』で価格は39.98ユーロ。レーティングは12歳以上対象となっています。Read more »
0これまでにも何度がお伝えしてきましたが、任天堂オブヨーロッパは日本や米国から発売前のハードやソフトを輸入して販売している業者に対して再度販売停止要求を出したそうです。任天堂は先月、輸入業者に対して警告を送付していましたが今回は更に厳しい内容になっているようです。Read more »
0ハドソンの公式サイトで第18回次世代ワールドホビーフェアへの出展タイトルが紹介されています。任天堂機向けに数タイトルを出展する他、『ボンバーマンランド2』を使ったゲーム大会やゲームボーイアドバンスSPが当たる抽選会なども開催されます。Read more »
0デジタルキッズからゲームボーイアドバンス向けに『幻想魔伝最遊記 叛逆闘神太子』の発売が決定しました。7月25日に4800円で発売されます。Read more »
08月8日に発売が決定した『スーパーロボット大戦D』の特徴など。マップ上で異なった敵をまとめて攻撃するコンボシステムで戦術バリエーションアップRead more »
0カプコンから8月8日にゲームボーイアドバンス向けに『ロックマンエグゼ バトルチップグランプリ』が発売される事が決定しました。「ロックマンエグぜシリーズ」のゲーム性と融合した対戦バトルゲームです。4800円。Read more »
0コードを入力してゲームを簡単に攻略できるというプロアクションリプレイがゲームキューブとそして何とファミコン向けに登場する事が決定しました。「プロアクションリプレイ(GC用)」と「プロアクションロッキー(FC用)」です。発売元はカラットです。GBA版は出ていますがGC版はこれが始めて。Read more »
0NPD調べによる4月の北米ゲームソフト売上が発表されました。各機種毎のトップ10が出ていてゲームキューブでは『ゼルダの伝説〜風のタクト(The Wind Waker)』が15万本を売り上げてトップになっています。全体では恐らくPS2の『スプリンターセル』で27万本のセールスです。Read more »
0セガはゲームキューブとプレイステーション2で冬に発売する『ダビつく3 ダービー馬をつくろう!』の公式サイトをオープンしました。Read more »
0カプコンは『』を6月26日に発売するのを前に東京と大阪の計4個所で体験イベントを開催する事を明らかにしました。各会場でイベントは13時から17時で当日予約した人には『ビューティフルジョー』オリジナルTシャツがプレゼントされるとのこと。気になる方、予約したい方は是非会場で。Read more »
0ビジュアル盛り沢山で見ていて楽しい英国のゲーム誌EDGEはゲームキューブを特集した「GameCube EQUIP」を発売したそうです。以前には「PlayStation EQUIP」を発売した事もあるそうです。PS2ではインタビューなどが沢山掲載されたとのことで、ゲームキューブでも同様になっています。「GameCube EQUIP」の主な記事は以下の通り。宮本茂インタビューRead more »
0セガダイレクトにて『ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション』の先行予約が開始されました。そして先着10000名には「ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション トライアルエディション」が配布されるそうです。製品版の発売日は秋でトライアル版の配布は7月24日以降とのこと、価格は合わせて6980円です。Read more »
0IGNにて『アドバンスウォーズ2: ブラックホールライジング』の動画が3本公開されています。発売元は任天堂で開発元はインテジェントシステムズです。北米で6月23日の発売予定、国内での発売予定はありません。Read more »
0