



カプコン、CS事業やAM施設事業について質疑応答を公開
カプコンは2008年3月期第3四半期の業績発表に合わせて実施したテレフォン・カンファレンスでの質疑応答の概要について公表しました。家庭用ゲーム機やアミューズメント施設などについて今後の方針などについて話がされています。Read more »
0





ゲームリパブリック、ハリウッド映画のゲームを開発へ―米Brashと提携
岡本吉起氏率いるゲーム開発会社ゲームリパブリックは、ハリウッドに拠点を置く映画系ゲーム専門パブリッシャーであるBrash Entertainmentと開発プロジェクトの契約を結んだと発表しました。映画名は非公開ですが、ハリウッド映画に基づいたゲームを映画と同時発売するべく開発を行っていくということです。Read more »
0
【昨日の人気記事チェック】宮本茂氏が『Wii Fit』で大賞受賞―第13回AMDアワード授賞式が開催(3月12日)
インサイドのカテゴリ毎のアクセスランキングです。3月12日に一番アクセスのあった記事を表示しています。毎朝4時半に更新されます。Read more »
0



Harmonixがアクティビジョンを提訴、そして取り下げ―『ギターヒーロー』のロイヤリティを巡って
Varietyによれば、『ギターヒーロー』とその続編『2』を開発した米国のゲームデベロッパーのHarmonix Music Systemsが、『2』と『3』の発売元となっている大手パブリッシャー、アクティビジョンに対して1450万ドルのロイヤリティが未払いであると提訴しましたが、直ぐに取り下げたそうです。Read more »
0


「日本クリエイション大賞」の授与式が開催―宮本茂氏と任天堂開発チームが大賞受賞
日本ファッション協会は、本日午後より赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京にて今年で21回目となる「日本クリエイション大賞」の授与式を開催しました。大賞、環境アート賞、地域文化振興賞、海外賞の4つの部門があり、大賞として「21世紀の新しいライフスタイルを創り出す世界的クリエイティブ集団」として宮本茂氏と任天堂開発チームが大賞を受賞しました。Read more »
0



買収提案に揺れるテイク2、Q1は赤字なものの『BIOSHOCK2』や買収で攻めの姿勢
エレクトロニック・アーツからの買収提案に揺れるテイク・ツー・インタラクティブは2008年第1四半期の業績を発表しました。年度末はこれといったタイトルがなく、売上高は2億4040億ドルに対して順損失は3030万ドルとなりました。主なタイトルは『BIOSHOCK』『Carnival Games』『NBA2K8』などでした。Read more »
0


【昨日の人気記事チェック】Hey!Say!JUMPが『デカスポルタ』のテレビCMに出演(3月11日)
インサイドのカテゴリ毎のアクセスランキングです。3月11日に一番アクセスのあった記事を表示しています。毎朝4時半に更新されます。Read more »
0