人生にゲームをプラスするメディア

【台北ゲームショウ2016】第二世代の「HTC Vive」を体験!地元デベロッパーの作品もレベル高し! 15枚目の写真・画像

台湾を代表するスマホメーカーHTCと「Steam」のValveが共同開発するVRヘッドセット「HTC Vive」が台北ゲームショウ2016に出展されていましたので体験しました。

ゲームビジネス VR
【台北ゲームショウ2016】第二世代の「HTC Vive」を体験!地元デベロッパーの作品もレベル高し!
【台北ゲームショウ2016】第二世代の「HTC Vive」を体験!地元デベロッパーの作品もレベル高し!

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. イケメンはこうして作られる!「「その口…塞いでやろうか…?」250人のイケメンをLive2D化してわかった、成人男性キャラの魅力的な見せ方」セッションレポート【alive2019】

    イケメンはこうして作られる!「「その口…塞いでやろうか…?」250人のイケメンをLive2D化してわかった、成人男性キャラの魅力的な見せ方」セッションレポート【alive2019】

  2. 【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

    【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

  3. 任天堂が65歳定年制を導入

    任天堂が65歳定年制を導入

  4. 【レポート】VRロボゲー『アーガイルシフト』のロマンと没入感が凄い!男の子の夢、これで叶います

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  6. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  7. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  8. セガのオリジナルIPとして、『チェインクロニクル』をしっかりと育てていきたい/セガゲームス秋山隆利氏インタビュー(前編)

  9. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  10. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

アクセスランキングをもっと見る